日本代表に続き「ブラジル代表相手に2戦連続PK勝ち」!クロアチア代表が施していた「準備」【カタール現地ルポ“計25大会出場”ジャーナリストのW杯】の画像
クロアチアは2戦連続PK勝ちで準決勝へと進んだ 代表撮影:雑誌協会/金子拓弥

  2人合わせて「ワールドカップ25大会」を取材した、ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生。2022年カタール大会でも現地取材を敢行している。古きを温め新しきを知る「サッカー賢者」の2人がカタール・ワールドカップをあらゆる角度から語る!

■自信満々のPK戦

 何というチームだろうか!

 ラウンド16の日本戦に続き、クロアチアは準々決勝でもブラジルを相手に1-1からPK戦に持ち込み、4-2で勝って準決勝に進んだ。しかもラウンド16と準々決勝での「連続PK勝ち」は前回のロシア大会に次いで2大会連続である。

 私の経験では、2試合連続PK戦になったチームの勝率はかなり低い。当然だろう。前の試合のPKを見られてしまっているのだ。「自分のキックを知られている」ということで自ら足が縮んでしまう選手が意外に多い。さらに「PK戦は運半分」であるなら、幸運を使いきった次の試合には不運しか残っていない可能性が高い。しかしクロアチアは、ブラジル戦でも、登場した全選手が自信満々のキックを見せた。

 PK戦前、ベンチに戻ったときの両チームを見ていた。選手を集めると、クロアチアのズラトコ・ダリッチ監督は即座に「1番○○、2番●●…」と、指を折りながらキッカーを指名した。PK戦になった場合にどう戦うか、明確なプランをもっていた証拠だ。

 日本戦でも一番手に指名されたニコラ・ブラシッチは、左へけった日本戦とは違い、中央に力いっぱいけり込んだ。日本戦もブラジル戦も4人目で終わったのだが、ブラシッチ以外はすべて別の選手だった。ブラジル戦では、2番手のロブロ・マイエルも中央に強いボールを決め、3番手のルカ・モドリッチは左隅に低いボールを送り込んだ。そして4番手のミスラブ・オルシッチも左隅に低く決めた。2試合で共通していたのは、4人中3人が交代選手で、120分間を戦った選手は1人だけということだった。

 そしてGKドミニク・リバコビッチである。日本戦で南野拓実と三苫薫のシュートを止めたように、ブラジル戦でも1番手のロドリゴのシュートをセーブ。勝利の立役者となった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3