日本代表は9月23日にアメリカ代表と対戦して、2-0で勝利した。カタール・ワールドカップに向けて最後の調整の場となっているドイツ遠征の初戦だったが、その勝利にはどのような意味があったのか。ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生が語り尽くした。
■サイドバックの強みと弱み
――良い守備からの攻撃への切り替えも、うまくいっていました。
大住「そうだね。それに冨安健洋が入ると、守備から攻撃に移る際の球出しが非常に良くなるよね。出てくるボールの質が全然違う」
後藤「状態はどうなのかなと思っていたけど、冨安は90分間ちゃんとできて良かったね。後半には、代表では初めてサイドバックとしてプレーしたけど、そちらも良かったね」
大住「良かった。試合終盤、アメリカが日本の左サイドからファーサイドにクロスを入れてきたんだけど、冨安がダイビングヘッドでクリアしたんだよ。ああいう場面で、力のあるサイドバックがいるという意味が、すごく出るよね」
後藤「酒井宏樹にもできるしね」
大住「今の日本代表の良い点は、大型のサイドバックが出てきたこと。後半から出てきた伊藤洋輝も、今回はCBとしてのプレーだったけど、良かった。板倉滉のケガで困っていたけれど、伊藤という解決策があるのか、と思ったよね」
後藤「先週末のシュツットガルトの試合でも、すごく良かった。左利きのCBの良さが出て、パスの展開も良かったしね」
大住「左サイドバックで先発した中山雄太は、ちょっときつかったかな。ボールを持った時にプレッシャーをかけられると、すごくプレーがアバウトになって、パスをカットされる場面が多かった。そういうのを見ると、サイドバックには伊藤がいた方がいいのかな、という感じもした。最終ラインからしっかりパスが出ることで簡単に攻められることがなくなって、試合が安定すると思う」