川崎フロンターレ「起死回生のカギ」は「谷口・山村の入れ替え」による最終ラインの安定!「鬼木監督の指示なし」で実行したプランで浦和レッズに「富士フイルムスーパー杯のリベンジ」達成!【川崎フロンターレの「逆転勝利」を深堀り】(1)の画像
塚川孝輝 撮影:中地拓也

 3月2日に行われたJ1リーグ第10節川崎フロンターレvs浦和レッズ。前半に岩波拓也の得点で浦和が先制したものの、後半の家長昭博山根視来のゴールで川崎が逆転勝利を収めた。

■浦和のポジショナルサッカーに苦しめられた前半

 ここまで3戦勝利なしと調子の上がりきらない浦和を上回りたい川崎だったが、序盤は苦しめられる展開に。

 4-4-2(4-2-3-1)が初期配置の浦和は、ボール保持時に陣形を変える。左SHの小泉佳穂が内側に入り、左SBの馬渡和彰は大外の高い位置に進出。

 すると、CHの柴戸海をそれぞれ脇坂泰斗が監視しているため、その背後に絞った小泉を見る選手がおらず、そこから何度かクリーンな前進を許すことに。守備ブロックの中間地点に立ち続ける背番号8を捕まえきれず、前半は押し込まれる展開が続いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4