時間は流れる。だが、たとえ遠い日のことであっても、鮮明に記憶に焼きつけられたシーンは色褪せず、昨日のように思い出される。サッカージャーナリスト・後藤健生が19歳だった1971年、まだ「日本蹴球協会」だった日本サッカー協会はひとつの節目を迎えた。日本サッカー史の貴重な1ページをご覧いただきたい。
■1971年9月は日本サッカー協会の創立50周年
1971年9月、日本代表は東京の国立競技場でポルトガルの「ビトリア・セッツバル」と親善試合を行い、0対5、2対4と完敗を喫してしまいました。
当時は「セッツバル」というカタカナ表記になっていましたが、「セトゥーバル」というのが言語に近いと思います。「トゥー」にアクセントがあります。ついでに「ビトリア」も「ヴィトーリア」の方が正しいでしょう。正式には「ヴィトーリアFC」なのですが、北部ギマランイスのヴィトーリアSCと区別するために、一般に「ヴィトーリア・ジ・セトゥーバル」と呼ばれています。
ヴィトーリアは2020/21シーズンでプリメイラ(1部)の16位となって降格。今シーズンは2部で戦っています。
本拠地のセトゥーバルは首都のリスボンからテージョ川を渡って南に30キロほど行った大西洋に面した町です。僕も行ったことがありますが、漁業が盛んな長閑な港町です。
で、その時の入場券を見ると黒い文字で「JUBILLEE OF J.F.A.」と記されています。そして、日本語では「創立50周年記念国際交歓サッカー」とあります。
そうです。1971年9月は日本サッカー協会の創立50周年だったのです。