サガン鳥栖
サガン鳥栖

サガン鳥栖 2020年チーム展望

<戦力評価> D
<今季の目標> J1残留
<補強分析> C
<戦術> C
<フロント力> E

 

 2018年シーズンに続き、昨季も最終節までJ1残留を争う苦境に陥った。スポンサー撤退などの問題にも揺れる中、ピッチ内外での方針転換で生き残りを図る。

 初めてJ1の舞台に立った2012年に5位になるなど、1ケタ順位で終えたシーズンは過去3度ある。だが2017年の8位を最後に、ここ2年はギリギリの戦いが続いた。

 クラブの運営方針のぶれが、ピッチ内の混乱に直結してきた。年間5億円とも報じられてきたサイゲームスからのスポンサー料で急速にバブリーになった時期があり、ドイツ・ブンデスリーガで優勝経験のあるフェリックス・マガトを監督招へいに動き、実際に元スペイン代表フェルナンド・トーレスを迎え入れるにまで至った。

 サイゲームスが撤退した2019年も、バルセロナでプレー経験のあるイサック・クエンカやスペイン人のルイス・カレーラス監督を迎えたが、結果にはつながらず。カレーラス監督は早々に退任となり、最終節も黒星を喫しながら他会場の結果によってようやくJ1残留を決めるというありさまだった。

 今年も楽な状況ではない。2008年から胸スポンサーを務めてきたDHCが撤退した。袖スポンサーである佐賀新聞社が「当面の間」胸スポンサーとなることが発表されたのは、2月に入ってからのこと。クラブはこれまでの積極補強から、身の丈に合った経営とチーム運営へと舵を切らざるを得なかった。

 鍵を握るのは、チームを2年連続でJ1残留に導いた金明輝監督だ。これまで2シーズンは、ともに監督交代を受けての途中登板だった。今季初めて、シーズン頭からチームを指導することができた。

 シーズン途中で手渡されたチームを立て直すには守備から手をつけざるを得なかったが、今季は自分が思い描くサッカーを植え付けることができる。今季は前線からの積極的な守備など、攻守にわたってアグレッシブなサッカーを目指している。

 ルヴァンカップ第1節は北海道コンサドーレ札幌相手に3失点して敗れたが、敵将ミハイロ・ペトロヴィッチ監督も認めたように、内容では鳥栖が上回っていた。リーグ開幕戦ではJ屈指の強豪である川崎フロンターレのホームに乗り込み、0-0で引き分けて勝ち点1を持ち帰ってきた。押され気味の展開を余儀なくされるが、あわやゴールという場面もつくり出していた。3失点したルヴァン杯から1週間後、失点をゼロに抑えた事実も見逃せない。

  1. 1
  2. 2