フランス・リーグアンのパリ・サンジェルマンのSNSに異変が起こった? 突然、「江戸走り」にまつわる動画が投稿され、日本のファンの間に驚きと困惑の声が広がっている。
サッカーの本場であるヨーロッパでは、熾烈な戦いが繰り広げられ続けている。各国リーグはもちろん、UEFAチャンピオンズリーグといった国際大会でも覇権を争い、選手補強やファン拡大と、ピッチ外でも世界を巻き込んだ競争が繰り広げられる。
その激戦ぶりを示す目安のひとつが、チャンピオンズリーグだろう。過去10シーズンの優勝チームを見ると、レアル・マドリードが3連覇した後は、毎年違う各国リーグの名門クラブがビッグイヤーを手にしてきた。
現在のディフェンディングチャンピオンが、パリ・サンジェルマンだ。2019-20シーズン以来となる2度目のファイナルに進み、ついに欧州王者の称号を手に入れた。
カタール資本が入ったことによる巨大な資金力を背景に、ネイマールやリオネル・メッシら世界的な名手を呼び寄せ、着実に力をつけてきた。その努力が報われ、ようやく戴冠となったわけだが、ここがゴールではない。フランス、欧州にとどまらず、世界に名だたるクラブになろうと野心を燃やし続けているのだ。
その世界戦略への思いがにじみ出たのだろうか。11月11日に公式インスタグラムにアップされたのは、明らかに日本をターゲットとしたものだった。
動画とともに投稿されたのは、「日本で話題の江戸走り。パリでも今流行っています」とのメッセージ。「半身で横に走る江戸時代の走り方」との日本語のテロップとともに、江戸走りのお手本(?)とPSGの選手たちの「類似性」が動画で紹介されているのだ。







