
サッカー日本代表活動中の恒例かつ人気コンテンツ『Team Cam』の最新話が10月16日夜に公開された。
10月の日本代表『Team Cam』の第3弾は、「サッカー王国撃破 ブラジル戦の舞台裏」と題し、過去13度の対戦で2分け11敗と1度も勝てていなかったブラジル代表戦の前後のチーム活動に密着したもの。0-2から3点を奪っての逆転勝ちを収めた歴史的一戦の、試合3日前の練習から試合当日までを収めたものとなった。
時間は48分23秒。ブラジル戦へ向けた選手たちの調整、試合当日のウォーミングアップ、ハーフタイム、ベンチ、試合後の円陣などが密着カメラで撮影され、選手インタビューも含まれた盛りだくさんの内容となっているが、その中で特に注目されたのが0-2で迎えた「ハーフタイム」の様子だった。
映像では、選手たちが厳しい表情でロッカールームに戻ってくる場面が映された後、堂安律が口を開いて「大袈裟にでも中を閉めたらいいから!外はいいから。中を通されてやられているから」と守り方を確認する。そこに「(マークに)付かなくていいぞ、逆サイド」と久保も続く。そして森保一監督が登場し、「もう一回、我々が立て直すぞ!ハードワークすること!1点ずつ行くぞ!」と大声を張り上げている。
この指揮官の言葉に、ほうぼうから「ここから!ここから!」「ぜんぜん行けるって!」「1点取ったら(逆転)あるぞ!」と選手たちも呼応する。そして円陣。長谷部誠コーチの「チャレンジ&カバーな!」の言葉に続いて、今シリーズ、故障で辞退した遠藤航に代わってキャプテンマークを巻いてプレーした南野拓実が、「1点取ったっら絶対に変わるから!行くぞ!」と檄を飛ばしている。