■日本酒が「昼から安く飲める」場所へ
空港からは広島市内行きのリムジンバスのほかに、西条駅行きのバスもあります。僕が空港の到着ロビーに出てきたのは9時半過ぎでしたが、西条行きのバスまで1時間近くありました。そこで、僕は白市駅行きのバスに乗りました。白市は西条の山陽本線の2つ手前の駅です。
ひなびた白市駅から西条駅まで電車で移動。その後、1時間半ほどかけて酒蔵見学を終えると、ちょうど昼時でした。
せっかく酒蔵を見学したのですから、味見をしないわけにはいかないでしょう。
観光案内所で昼から日本酒を安く飲める場所を聞いたら、「樽」という店を教えてくれました。行ってみるとプレハブ造りの店で、町の人たち、つまり常連さんたちが昼食をとりにくる食堂でした。
しかし、夜は酒場になるようで、西条の各醸造場のさまざまな種類の酒が置いてありました。飲み放題コースを頼むと、自分で勝手に酒を注いで楽しむことができるそうです。自分で燗をつけることもできるようです。