
今夏、ドイツ1部のボルシアMGに加入したサッカー日本代表FW町野修斗の、現地ファンへのドイツ語でのあいさつが話題となった。
2022年のカタールW杯の本大会メンバー入りを果たした町野は、2023年夏にJ1湘南ベルマーレからドイツ2部のキールに移籍すると、渡独1シーズン目に31試合に出場し、5得点6アシストの活躍。クラブ史上初の1部昇格に貢献した。そして昨シーズンはブンデス1部で11得点3アシスト。チームは残念ながら2部降格となったが、町野自身は評価を上げ、1部に「個人残留」することになった。
持ち前の明るいキャラクターで、早くもチームに溶け込んだ様子の町野は、続いてファンの前で新加入のあいさつをおこなった。
ここでも町野は、「らしさ」を発揮。ドイツ語で「僕は板倉滉じゃないし、福田師王でもなくて、町野修斗です!」と、現在ボルシアMGに所属している2人の日本人選手を引き合いに出して、マイクパフォーマンス。横に並ぶチームメイトたちはもちろん、会場全体を笑いの渦に巻き込んだ。