■90分間の「激しい守備」を可能にしたが…

後藤「簡単に結論は出せないけど、ゴールが少ないのは確かだし、シュート数が少ないとは感じる。本当につまらない0-0の試合が増えているのかどうか、もう少し分析してみないとね」

大住「1試合通してつまらないということは、そう多くはないんだけど、前半はまったく何もなかったという試合がけっこう多いよね。どのチームも守備をしっかりしようという意識が勝っているのか、あるいは3バックのチームが増えたせいなのかは分からないけど、とにかく後藤さんが言うようにシュート数も少なくて、両チーム合わせて1試合平均のシュート数が18.36本なんだよね。シュートを打たなければ点は入らないんだから、点が少ないのは当たり前だと思う。守備が勝っていて攻撃があまり効果を出していないリーグと言えるんじゃないかと、僕は思っているんだけど」

後藤「試合開始直後から、これは90分間もたないんじゃないかという、アグレッシブな守備をしているよね。だけど5人交代制をうまく使うと、それを90分間続けられるということが影響しているのかもしれない。何年か5人交代制をやってきて、その結果90分間、激しい守備を保つことができるようになってきたんじゃないかな」

  1. 1
  2. 2
  3. 3