柏のロドリゲス監督が遭遇した「ジレンマ」、「勝てない」チームと「負けない」チームの雨天の死闘!【FC東京vs柏レイソル】原悦生PHOTOギャラリーの画像
90+4分、長い脚を伸ばして同点ゴールを決めた木下康介。【FC東京vs柏レイソル】(20250411)撮影/原悦生(Sony α1使用)
■【雨天の死闘10連写】前線で光った「ドイツ帰りFW」、壁を越えた「安斎颯馬のFK」、体を張った「38歳レジェンド」!

FC東京vs柏レイソル 4月11日】

■ホームの声援をかき消した「ゴール裏の声」

 6試合勝ちがないFC東京と、4試合負けていない柏レイソルの試合は、雨の国立競技場で行われたが、結果はそのままだった。

 ホームの東京サポーターの声をかき消すくらい柏サポーターがゴール裏を黄色く埋めていた。

 あれが入っていればというシーンはあったが、前半は雨のせいもあってか、引き分けを意識させる試合展開だった。

 だが、35分、俵積田晃太のシュートのこぼれ球に反応した仲川輝人のゴールが生まれた。

 安斎颯馬のFKはいい感じで壁を越えていったが、バーの左に当たってしまった。

 後半、雨は止んだ。

PHOTO GALLERY ■【雨天の死闘10連写】前線で光った「ドイツ帰りFW」、壁を越えた「安斎颯馬のFK」、体を張った「38歳レジェンド」!
  1. 1
  2. 2