
2月23日、J2ロアッソ熊本のホーム開幕、北海道コンサドーレ札幌戦が行われ、本拠地えがお健康スタジアムのスタンドからチームの3−0勝利を見届けた“脱走アイドル”が話題を集めた。
三連休の中日の日曜日に“脱走”したのは、女性アイドルグループ『#ババババンビ』の紫色担当にして、熊本の応援アンバサダーを務める近藤沙瑛子だ。幼少期からの生粋のロアッソファンで、小学生の頃に「絆宣言」を行なったことでも有名な27歳は、この日の朝7時53分に、自身の公式エックス(旧ツイッター)を更新。「おはです〜脱走する」とつぶやいた。
その数時間後、近藤の姿は、熊本のえがお健康スタジアムにあった。そして13時キックオフの試合に声援を送ると、試合後に「ホーム開幕戦いってきました」とファンに報告するとともに「今シーズン初勝利おめでとうございます」と綴り、チームカラーの赤コーデで笑顔を浮かべる観戦ショットを公開した。
実は近藤は昨年9月にも“脱走した前科”があり、その際も「脱走する」とつぶやいてから数時間後にえがお健康スタジアムで多数の目撃情報があり、「脱走アイドル」の称号を得た。そして2025年の本拠地初戦でいきなり面目躍如の脱走っぷりを見せ付けた。