大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第156回「忘れられたキック」(2)「面」ではなく「点」で打つトーキック、ボールを蹴るのは足指の「つま先」じゃない! 大住良之/Yoshiyuki OSUMI 2025.01.29 最近、シュートの場面などで使われることの少なくなったトーキック。かつてレジェンドたちはワールドカップの大舞台でも披露して、勝負を決めた。(写真はイメージです)撮影/中地拓也 サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト大住良之による、重箱の隅をつつくような、「超マニアックコラム」。今回は、「忌避」され、「邪道」と言われ、使われなくなった「キック」…。 そもそも「トーキック(あるいは… 続きを読む 関連記事 大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第122回「私のサッカー事始め~または『後ろ手ディフェンス』が嫌いなわけ」(2) イングランドでもまかり通っていた「女性はサッカー禁止」 大住良之 大住良之の「この世界のコーナーエリアから」 連載第9回「どろんこサッカー」 大住良之 「エンバペの上位互換」前田大然の欧州CL舞台ワールドクラスの驚愕ゴールに最大級の称賛続く!「ゴラッソすぎる!」「エンバペの代わりにダイゼン取ろうぜ!」の声 サッカー批評編集部 「トリッキーすぎて草」浅野拓磨のシルキータッチ“おしゃれスピン”のマジョルカ初ゴールが話題!「タケのゴルパフォの真似すると思ったら本当に痛そう」の声 サッカー批評編集部