■山本悠樹が「真ん中の選手の役割」と話すもの
光州の2トップがアグレッシブに規制をかけてくるなかで、川崎は両センターバックに左右のサイドバックのどちらかが加わるか、あるいは山本が下がるなどして即席の3バックを形成。ビルドアップを工夫しながら対抗しはじめた。
ハーフタイムには選手間で話し合い、マンツーマンへの対策をさらに徹底。後半は足が止まる場面が多くなった光州を押し込む時間帯が増えた。山本が続ける。
「うまくいかない時間に『こうするんだ』と示すのは、真ん中の選手の役割。ミスをしてでも、いろいろと試行錯誤していかなきゃいけなかった」
ベンチの指示やハーフタイムを待つのではなく、プレーする選手たちがピッチ上で主導して、苦境を変える勇気もサッカーでは求められる。ACLEで連勝発進を逃した悔しさは、6試合を残す同東地区のリーグステージ、最終盤に入るJ1リーグ戦、そしてベスト4に残るYBCルヴァンカップでの川崎の躍進につながっていく。
(取材・文/藤江直人)