日本代表監督がリベロを務めた「名門中の名門」の沈滞ムードを一変させた「東京V出身」の監督【昇格プレーオフに名乗り「名門ジェフ千葉」16年ぶりJ1復帰へ】(2)の画像
昨シーズンからジェフユナイテッド千葉の指揮を執る小林慶行監督。撮影/中地拓也

 J2は、今シーズンも激戦が続いている。残るは6節となっているが、J1昇格プレーオフにどのチームが進むのか、まったく見えてこない。その中で、サッカージャーナリスト後藤健生が注目するチームがある。前身の時代から名門として知られた、ジェフユナイテッド千葉である。

■オシムの下で強化「リーグ3位」2回も…

 ジェフユナイテッド千葉はJリーグのオリジナル10の一つであり、リーグ優勝こそなかったものの、2000年代前半にはズデンコ・ベルデニックやイビチャ・オシムといった東欧系の監督の下で強化。リーグ戦では3位が2度あり、リーグカップ(ナビスコカップ)では2度の優勝を経験している。

 だが、2009年には最下位に沈んで、ついにJ2リーグに降格。以後、一度もJ1リーグに復帰できないでいる。

 その間、J1昇格プレーオフに出場したことはあるが、このところJ2リーグの中位にすっかり定着。J3降格の心配もないものの、昇格には遠いようなシーズンが続いていた。

 スタジアムの雰囲気も(こういう言い方をしては失礼なのは承知の上で言うが)「沈滞ムード」が漂っていた。

 そんな千葉の空気を変えたのが、昨年就任した小林慶行監督だった。

 東京ヴェルディなどで活躍したMFだった小林氏は、2023年に千葉の監督に就任。トップチームの監督に就任するのは、これが初めてだった。

 そして、昨年のシーズン、ジェフユナイテッド千葉を次第に自らのカラーに染め変えて、リーグ戦終盤に順位を上げて、J1昇格プレーオフに駒を進めた(準決勝敗退)。

 単に順位を上げただけではない。小林監督の最大の功績は、J2リーグ戦の中位に定着し、沈滞ムードが漂っていたチーム、クラブの雰囲気を一変させたことだろう。

 勝負にこだわって戦術を駆使したり、時間稼ぎをしたりせず、常に前を向いて自分たちの目指すサッカーにこだわり続けた。現役時代もクラブの方針や監督の戦術を批判して物議を醸したこともある人物だっただけに、小林監督は独特のサッカー観を持っているのだ。

 そうした攻守ともにアグレッシブな選手たちの姿勢が、スタンドにも伝わったようで、2023年シーズンの後半、ホームスタジアム、フクダ電子アリーナの空気が一変した。

 黄色と緑と赤の派手な(まるでアフリカかカリブ海のチームのような)色使いのキットにふさわしい熱気あふれるスタンドになったのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4