【マリ撃破で準々決勝進出】斉藤光毅が教えるドリブル上達の基本のキ「ボールに触る」「間合いを覚える」「タッチを身につける」、お兄ちゃんとの1対1【独占インタビュー7】の画像
数多くの少年少女が参加した「斉藤光毅サッカークリニック」。雨に打たれながらも、熱心に教えていた。撮影/渡辺航滋(Sony α‐1使用)

 パリ五輪の第2戦マリ戦では初戦パラグアイ戦に続いて先発出場。何度も惜しいシュートを放ち、ドリブルで決定機を演出するなど、マリ戦の勝利に尽力し、U-23サッカー日本代表の準々決勝進出に貢献した、大岩ジャパンの背番号10番、斉藤光毅。
 独占インタビュー第7回は、斉藤の武器であるドリブルがうまくなるためにはどうすればいいのか、サッカー少年少女に代わって聞いた! 2歳上のお兄さんとの心温まる少年時代のエピソードとともに、天才ドリブラーの至言に耳を傾けよう。

「練習するしかないですね(笑)」

 続いて、斉藤選手に憧れるサッカー少年たちに、アドバイスをお願いします。斉藤選手のドリブルをマネしている少年少女が多いのですが、ドリブルがうまくなるには、どうすればいいのでしょうか?

斉藤 正直、ドリブルを練習するしかないですね(笑)。ドリブルは感覚なので、自分のアドバイス通りにしなさいと言っても、たぶん難しいと思いますし(笑)、オリジナルを目指すなら、自分なりの感覚をつけるしかないと思います。
 具体的には、誰かと1対1をずっとやって、相手にボールをとられない間合いを覚えるとか、ずっとボールに触って自分なりの(ボール)タッチを身につけるとか、それしかないですね。

――斉藤選手は、家でもボールを触っているような少年だったのでしょうか?

斉藤 公園でずっとサッカーをしていました。遊びがサッカーだったので。お兄ちゃんが2個上なので、お兄ちゃんとずっと1対1をやったり、友達を呼んでサッカーして、ドリブルして、といった少年時代でしたね。

――試合を見ていると、斉藤選手は、どちらが利き足か分からないくらい、左右、両脚とも使えるじゃないですか?

  1. 1
  2. 2
  3. 3