大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第142回【鈴木優磨も格闘「サッカーとパンツの大問題はこう解決せよ」緊急提言】(3)なでしこジャパン再びの世界一へ「求められる」太もも露出の画像
なでしこジャパンやWEリーグなど日本の女子サッカーは、ユニフォームの改善で、さらに強くなるかもしれない。撮影/原壮史(Sony α1使用)

 サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト大住良之による、重箱の隅をつつくような、「超マニアックコラム」。今回は長いか、短いか。

■なぜ女性はノースリーブを着るのか

「好景気になるとミニスカートが流行る」

 そんな俗説を聞いたことがある。逆に「不景気になるスカートが短くなる」という説もあるらしいので、あまりあてにならないが、女性のスカートの長さが世情を反映しているというのは、どこか惹きつけられる論理である。

 サッカーのパンツも、「世に連れ」て、短くなったり長くなったりしているようで、何やら面白い。

 さて、なぜ鈴木優磨選手や大迫勇也選手がパンツをたくし上げるのか、私にはひとつの「私論」がある。スポーツ医学の専門家に笑われるかもしれないが、これは私の経験に基づくものなので、少し聞いてほしい。

 1980年代なかばに女子チームの監督をするようになって気づいてことがあった。夏になると、半そでのユニフォームの袖を肩までたくし上げて「ノースリーブ」のようにしてプレーする選手を何人も見かけたのだ。

 そういえば、一般の生活の場でも、女性がノースリーブを着るのはおかしいことではない。男性にはいない。少なくとも、1980年代当時にはいなかった。

 気温が高くなる夏に重要になるのが、体温の調節である。暑いときには人の体は汗をかく。汗が蒸発するときに熱を奪っていく「気化熱」によって体温を下げるのである。汗の蒸発面積を広げるために袖をまくって「ノースリーブ化」させるのではないかと、女性の選手たちを見ながら私は推測した。そして、男性の選手が半そでで十分なのに対し、女性が腕をより大きく露出させなければならないのは、「筋肉量」の違いではないか―。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4