直撃インタビュー(1)日本サッカー協会・宮本恒靖会長が語ったパリ五輪とベストメンバー、北中米W杯「目標は決勝。一番上を目指す選手たちをバックアップしたい」の画像
宮本恒靖JFA会長がパリ五輪、その先の北中米ワールドカップ、そして日本サッカーの未来について語った。撮影/原壮史(Sony α‐1)

 今年3月、公益法人日本サッカー協会(JFA)の第15代会長に就任した宮本恒靖氏。1977年2月7日生まれの47歳だ。2021年のなかばまでガンバ大阪の監督を務めた後、2022年にJFA理事に選出され、2023年には専務理事としてJFAの実務をリードしてきた。日本サッカーの新時代に向け、宮本新会長はどのようなビジョンを持っているのだろうか。サッカージャーナリスト大住良之が、話を聞いた。

■パリ五輪、そして北中米W杯で目指す「場所」

――パリ・オリンピックまでもう1か月余りとなりましたが、大岩剛監督が率いるオリンピック代表(U-23日本代表)に、どんな期待を持っていますか。

「ノルマということではなく、ぜひ“The FINAL”を目指してほしいと思っています」

――今回のオリンピックでは、IW(インターナショナル・ウィンドウ=クラブが代表に派遣する義務がある期間)以外は招集できないなどのFIFAルールもあって、23歳以下の選手も含めて、ベストのメンバーを集められない状況です。

「考えなければいけない問題ですが、ドーハで行われたAFC U-23アジアカップを通して得たものもたくさんあると思います。この大会前に国内でマリ、ウクライナとやって、マリには太刀打ちできなかった。でも今、あのマリとやったら、どうなるのか。チームは成長している。ドーハの大会が進むごとに成長して、チームのキャパシティ(受容力、能力、収容量)も増えています。オリンピックでも、あのときのように成長しながらファイナルにたどり着くことを目指してほしいと思っています」

――ベストの布陣をそろえられない状況でも?

「代表チームというのは、監督が選んだ、その時点におけるベストメンバーの集まりなわけで、選ばれた選手たちが十分に力を発揮してやってくれるのではないかと考えています」

――それでは、森保一監督率いる日本代表のワールドカップでの目標は?

「選手たちが“一番上を目指す”と言ってくれていますので、それをバックアップしたいと思います」

――“ノルマ”という言葉は使いたくありませんが、どこまでいったら“成功”と言えますか。

「ベスト8、準々決勝に行くことが、ひとつの指標になるのではないでしょうか」

――今、その力はあると思いますか。

「日本代表は、間違いなく、力のある選手の集まりになっている。ただ、まだ成長していく必要があります。1月から2月にかけてのAFCアジアカップ(カタール)での戦い方を見たら、チームとして修正していくべき点はいくつか見られたと思っています」

――現在のチームの「課題」は、宮本会長が現役選手としてプレーしていた頃からあったものなのでしょうか。

「2023年に連勝していた頃の戦い方と、アジアカップでの戦い方は、同じではなかったと感じました。森保監督は戦い方の積み上げを考えながら指揮してくれているので、そこに期待したいです。自分の時代とは環境などまったく違うし、単純に比較はできないと思っています」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4