今回の予選で大化けした浦和DF、オーバーエイジ興梠慎三の活躍、大岩ジャパンの進む道【日本サッカーにオリンピックは必要なのか】大検証(3)の画像
現在、37歳の浦和レッズ興梠慎三。2016年、30歳のときにリオデジャネイロオリンピックへオーバーエイジ枠で出場した。撮影/原悦生(SONYα1使用)

 今年の夏、世界的なスポーツの祭典がある。フランスの首都、パリで開催されるオリンピックだ。サッカー日本代表は男子、女子ともに出場するが、はたして現在の日本サッカーにとって、五輪は本当に必要な大会なのか。サッカージャーナリスト大住良之が、その意義を問う。

W杯優勝国のオリンピック「出場回数」は

 オリンピックのサッカーが「23歳以下」になってから今夏のパリ大会で9大会目になるが、その全大会に出場している国はひとつもない。その間、1994年から2022年までのワールドカップ8大会優勝国を見ると、ブラジル(ワールドカップ優勝2回、オリンピック出場6回)、フランス(ワールドカップ優勝2回、オリンピック出場3回)。以下、ワールドカップ優勝1回の4か国のオリンピック出場回数は、イタリア5回、スペイン6回、ドイツ2回、アルゼンチン6回(オリンピックの出場回数は今夏のパリ大会を含む)。ワールドカップ優勝国の中で、オリンピックでの強化に依存している国など、ひとつもないのだ。

 日本は、オリンピック9大会のうち8大会に出場しているが、本気で「ワールドカップ優勝」を目指すなら、そろそろオリンピックに目くじらを立てるような時代ではなくなってきているのではないだろうか。そう考えれば、今夏のオリンピックに誰を呼べるか、一喜一憂する必要はない。招集できた選手で全力を尽くせばいい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4