【J1鹿島のボランチが熱い。土居聖真と佐野海舟の言葉から読み解く競争の構図(2)】土居聖真もボランチのライバル&相棒に……佐野海舟が持つチーム内での危機意識の画像
鹿島アントラーズの佐野海舟 撮影:中地拓也

 ランコ・ポポヴィッチ体制の鹿島アントラーズで、中心的な働きが期待された柴崎岳の離脱は確かに痛い出来事だった。

 しかし、気鋭の指揮官はその危機的な状況も柔軟な発想で、強みに転換してしまった。FW知念慶のボランチ起用にはじまり、日本代表のMF佐野海舟を怪我の影響で欠いた磐田戦では二列目のスペシャリストだった土居聖真を一列下げて知念と並べる驚きの起用法を見せた。そして磐田戦を1−0の勝利で乗り切るだけでなく、今後に向けた選択肢を増やす結果となった。

 この期間には鹿島の生え抜きでもあるMF舩橋佑のコンディション不良もあった。もし彼の状態が万全であれば、オーソドックスに昇格4年目のボランチにチャンスを与えていたかもしれない。その舩橋は、練習に復帰してきた現在、今、最も手薄なポジションであるセンターバックでもテストされているという。

 磐田戦の翌日、ようやくチーム練習に本格合流した佐野に聞くと「今日の練習、めっちゃきつかったです」と語りつつ、離脱している期間に「しっかりいろんな整理もできた」と語る。確かに振り返れば、昨年に当時J2だった町田から加入した鹿島で、メキメキと頭角を現してボランチの主力になり、日本代表にも選ばれて欧州遠征、年明けにはアジアカップと、ほぼ休むまもなく時間は進んで行ったのだろう。結果論だが、短いながら佐野には必要な時間だったのかもしれない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3