【川崎・大島僚太が完全合流でもたらすもの(1)】技術を見つめ直すチームで軸となれるか。周囲との期待とは別に、「僕自身ができることは他にもきっとある」の考えの画像
4月9日の練習で完全合流した川崎フロンターレの大島僚太 撮影:中地拓也

 川崎フロンターレの10番がついに返ってきた。4月9日に行われた練習で、大島僚太が完全合流。公式戦復帰に向けて大きな一歩を記した。

 昨年のリーグ戦出場試合数は14。7月1日の名古屋グランパス戦(豊田スタジアム)での77分間のプレーが最後のピッチ上の姿となり、同8日の横浜FC戦(等々力)でベンチ入りしたものの試合出場しないままチームを離脱していた。

 当時、公表された診断名は「右下腿三頭筋肉離れ」だったが、その後、リハビリがうまくいかなかった。違う部位の負傷も重なったことで、離脱期間は長期化。「なんだかんだ、こんなに(チームを)離れたのは初めて」と語るものとなった。

 その間、練習には部分的に合流した期間もあった。今年3月以降はその時間も増え、4月4日の練習では、この日、設定されたメニューをすべて消化。チームの中での基準を満たしていないことで部分合流という扱いではあったものの、復帰へのプロセスを着実に積み重ねてきた。負傷前との違いについて、「あんまりそういうのがないようにリハビリをしたつもり」と話す。

  1. 1
  2. 2