■3試合連続で異なるトップ下

 今季の鹿島攻撃陣を見ると、絶対的エースの鈴木優磨は不動だが、彼と組むトップ下が試合毎に変わっている。今回の3連戦で言えば、ジュビロ磐田戦が名古新太郎、福岡戦が土居、FC東京戦が樋口雄太と全て異なっている。

 ポポヴィッチ監督には「毎回メンバーを変えて攻撃に変化をもたらしたい」という思惑があるのだろうが、人が変われば連携やコンビネーションも違ってくる。土居がかつての鹿島で感じていた「阿吽の呼吸」は生まれにくくなってしまうのだ。

 ボランチに関してもタテパスを思うように入れられないという課題がある。ここ3試合は知念慶佐野海舟のコンビだが、彼らは守備のバランスはいいが、攻撃の違いを作るようなプレーはやはり苦手だ。むしろ土居が下がった方がいいボールが供給される。彼らと鈴木優磨、そして今はサイドで起用されているチャヴリッチらとの関係性を研ぎ澄ませていくことが、得点力不足解消へのカギになってくるのではないか。

「今は結果が出てないですけど、悲観する必要はないと思いますし、ずっとチャレンジするだけなんで。『鹿島は今年も常勝にはなれないのかな』と思われてもしょうがないですし、それはみんなも思うことでしょうけど、やってる僕らは負けを引きずってもしょうがない。監督も『下を向かずにやっていくぞ』って試合後のミーティングでも言ってくれたんで、それにしっかり乗っかって、下向かずに進んでいくだけかなと思います。

 とにかく今の僕らに必要なのは成功体験。それさえあれば絶対によくなる。僕はそう信じています」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4