春到来を前に、日本のサッカーシーズンが本格的に幕を開けた。男子はJリーグが開幕し、女子のWEリーグもパリ五輪予選の北朝鮮戦後、再開された。女子チームを持っているJリーグクラブが増えているが、浦和レッズもそのひとつ。男女の試合で浮かび上がった問題点を、サッカージャーナリスト後藤健生が徹底検証する。
■女子サッカー「2強」が激突
3月3日の日曜日、全国各地でWEリーグ第8節の試合が行われた。2月28日の水曜日に日本女子代表(なでしこジャパン)が北朝鮮を破ってパリ・オリンピックの出場権を獲得してから、中3日でのWEリーグ再開だった。
サンフレッチェ広島レジーナ対アルビレックス新潟レディースの試合が行われたエディオンピースウイング広島には、新スタジアム効果もあって、4619人もの観客が詰めかけた。オリンピック出場決定を追い風に、WEリーグの認知度をどこまで上げることができるのか。女子サッカー界にとっては重要な時期ということができるだろう。
さて、第8節では浦和駒場スタジアムで三菱重工浦和レッズレディースがINAC神戸レオネッサと対戦した。第7節終了時点でI神戸が勝点17で首位。浦和が同16で2位という首位決戦。
両者は1月の皇后杯全日本選手権でも決勝で顔を合わせて1対1の引き分けに終わり、I神戸がPK戦を制して優勝を飾っている。まさに、現在の日本の女子サッカー界を代表する“2強”の激突だった。