スペイン戦でハンディとなった「2日がかりの移動」【サッカーU17日本代表がワールドカップで見せた成長と課題】(1)の画像
U-17ワールドカップで若き日本代表が得た財産と課題とは何か(写真はイメージです) 撮影:中地拓也

 U-17日本代表の年代別ワールドカップでの冒険が終わった。インドネシアで開催されたU-17W杯で、ラウンド16で敗れたのだ。決して満足な結果ではないだろうが、若きサムライたちにとって大事なのは、この経験をどう活かすかだ。サッカージャーナリスト後藤健生が、大会を通じて見えた成長と課題をつづる。

■ラウンド16での敗退

 インドネシアで開催されているU-17ワールドカップ。日本代表は11月20日に行われたスペイン戦に敗れ、前々回(2017年)、前回(2019年)に続いて、またしてもラウンド16敗退となってしまった。

 チームを率いた森山佳郎監督にとっても3大会連続でのラウンド16での敗退となった。大会前から「ラウンド16である程度余裕を持って戦えるようにして、ファイナリストを目指したい」としていた森山監督だったが、スペイン戦の日本は厳しい状況での戦いとなった。

 試合開始直後からスペインにボールを握られたのは想定内だったろうが、そこでボールへのチャレンジが足りず、8分には早くも失点を喫してしまう。

 その後は日本が次第に盛り返し、20分以降はむしろ日本にチャンスが多くなり、なかなかゴールは奪えなかったものの、40分には右サイドで佐藤龍之介がボールを奪い、中央から名和田我空がゴール右隅にコントロールショットを決めて同点とすることに成功する。

 しかし、後半にはスペインに一方的に攻め込まれ、今大会絶好調の高岡伶颯や大型FWの徳田誉などを次々に投入したものの、決定機も作れないままタイムアップとなった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3