「鬼木達」

鬼木達(おにきとおる)

Toru ONIKI。生年月日1974/04/20。出生地・千葉県。2017年、川崎フロンターレでJ初指揮。現役時代はMFとして鹿島と川崎でプレー。2006年に現役を退いた。育成コーチ、ヘッドコーチを経験したのち、17年に古巣である川崎で監督に就任。就任1年目からチームをJ1制覇に導き、翌18年には連覇を達成。19年はルヴァンカップ優勝と、最高のキャリアスタートを飾る。熱い性格で選手の士気を高め、最大限のポテンシャルを引き出す。明るいチーム作りが信条。

「鬼木達」の記事一覧
川崎フロンターレ、無敗継続!(1)「2ゴール三笘薫」に指揮官が試合前に話していたこと
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】「金星」の再現へ!「日本代表ぞろい」の川崎に大分が挑む!
サッカー批評編集部
A代表を狙う「U24選手」(2)旗手怜央「小林悠に怒鳴られ、家長昭博の青空授業を受け」
サッカー批評編集部
A代表を狙う「U24選手」(1)旗手怜央「FWからDFまでこなす高い戦術理解度」
サッカー批評編集部
【J超テク動画】4人抜きスルーパスから“菅井2世”旗手怜央が華麗過ぎるゴール!
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】浦和対川崎F「カギは先制点」“新スタイル”浦和が王者に挑む!
サッカー批評編集部
「日本代表」新戦力のプレースタイル(2)山根視来「外に走り、内に走る攻撃センス」
サッカー批評編集部
「日本代表」新戦力のプレースタイル(1)山根視来「川崎の強さを生み出す攻撃的サイドバック」
サッカー批評編集部
【J1分析】「川崎フロンターレを止める方法」最大の強み・三笘薫への一手
熊崎敬
川崎フロンターレ開幕5連勝! (2)指揮官が明かした“控え選手 ”の役割
サッカー批評編集部
川崎フロンターレ開幕5連勝! (1) “今季最小シュート数”の「苦戦した45分」
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】「オルンガ・ロス」を乗り越える!柏が王者・川崎に挑む
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 36