「鬼木達」

鬼木達(おにきとおる)

Toru ONIKI。生年月日1974/04/20。出生地・千葉県。2017年、川崎フロンターレでJ初指揮。現役時代はMFとして鹿島と川崎でプレー。2006年に現役を退いた。育成コーチ、ヘッドコーチを経験したのち、17年に古巣である川崎で監督に就任。就任1年目からチームをJ1制覇に導き、翌18年には連覇を達成。19年はルヴァンカップ優勝と、最高のキャリアスタートを飾る。熱い性格で選手の士気を高め、最大限のポテンシャルを引き出す。明るいチーム作りが信条。

「鬼木達」の記事一覧
札幌ミシャが等々力で魅せた「川崎イレブンを笑顔にする絶対的コミュ力」
サッカー批評編集部
300試合出場の小林悠「カメラマンが求めた“指で300ポーズ”」は想定済だった!?
サッカー批評編集部
川崎、札幌破って22戦無敗!(1)鬼木監督が明かした「ベガルタ仙台戦で得たメンタリティ」
サッカー批評編集部
サッカーの賢者・湯浅健二さんに聞く「Jの面白さ」(3) 西ドイツの名将ヘルベルガーの「最高の言葉」
大住良之
【J1プレビュー】強すぎる川崎「大敗」再現は!? 好調ストライカーを擁する札幌が挑む
サッカー批評編集部
サッカーの賢者・湯浅健二さんに聞く「Jの面白さ」(2) 川崎レアンドロ・ダミアン「ブラジル代表監督に眼力があれば、革命が起きる」
大住良之
サッカーの賢者・湯浅健二さんに聞く「Jの面白さ」(1) 「仙台・手倉森監督も湘南・浮嶋監督もサッカーの本質を理解している」
大住良之
川崎、忍耐のドロー!(2)仙台戦で分かった「ACLまでに必要なもの」
サッカー批評編集部
「カマン・ガイズ。シュウチュウ!」で引き分けに持ち込んだ仙台 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 川崎ー仙台
原悦生
仙台、川崎に無念のドロー!(2)「浸透する守備戦術」と「成功したパルプンテ」
サッカー批評編集部
仙台、川崎に無念のドロー!(1)チームを前進させた「原崎コーチの細かな指示」
サッカー批評編集部
川崎、G大阪粉砕!(2)相手の裏を一発で突いた「川崎らしからぬ速攻」
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 36