「浦和レッズ」

浦和レッズ

ホームスタジアム/埼玉スタジアム2002(入場可能数:62,010人)。ホームタウン/埼玉県/さいたま市。チームカラー/レッド。クラブ名の由来/「ダイヤモンド」と、クラブカラーの「レッド」を組み合わせた名称。チーム名は浦和レッドダイヤモンズだが、ファンからは「浦和レッズ」で親しまれている。歴史/1950年、中日本重工サッカー部として創部。1964年に三菱重工業サッカー部、1990年に三菱自動車工業サッカー部と名称を変え、1991年にJリーグ正会員に。1993年に開幕したJリーグ、現在の名称で参戦。

「浦和レッズ」の記事一覧
【J1分析】ウイルスの異例対応にリカルド監督「練習の質が上がらなかった」【浦和・中断明けの敗戦…監督と選手の苦悩(1)】
サッカー批評編集部
【J1分析】キャスパー・ユンカーと交わした「飲水中の会話」【江坂任移籍後初スタメンも…浦和敗戦(2)】
サッカー批評編集部
【J1分析】際立った「中盤の王・小泉佳穂」の不在【江坂任移籍後初スタメンも…浦和敗戦(1)】
サッカー批評編集部
【8月9日更新! J1夏移籍動向一覧(1)】補強がハマる「東の巨人」J2からの引き抜きも「当たり」か!?
サッカー批評編集部
スタジアムの「賞味期限」(3)建設計画の時に「誰もけっして口にしないこと」
大住良之
スタジアムの「賞味期限」(2) W杯招致委員長・ベッケンバウアーの「正直すぎる言葉」
大住良之
スタジアムの「賞味期限」(1)私は県庁で「埼玉スタジアムのデザインは完全に間違っている」と話した
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」連載第69回「監督たちの命運」(1) 今季のJで相次いだ「解任劇」
大住良之
【7月24日更新! J1夏移籍動向一覧(2)】新たなる黒船? EURO出場の現役ポーランド代表FWが日本に!
サッカー批評編集部
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」連載第68回「スタジアムはたそがれどき」(2)夕焼けといえば柏「日立台」の“柏熱地帯”が赤く染まる
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」連載第68回「スタジアムはたそがれどき」(1)バックスタンドの屋根が金色に輝く埼玉スタジアム
大住良之
【7月20日更新! J1夏移籍動向一覧(1)】欧州から戻り、鹿島の「背番号2」を継ぐ男! さらに2人の元日本代表も新天地へ
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 92
  3. 93
  4. 94
  5. 117