「川崎フロンターレ」

川崎フロンターレ

ホームスタジアム/等々力陸上競技場(入場可能数:26,827人)。ホームタウン/神奈川県/川崎市。チームカラー/サックスブルー、ブラック、ホワイト。クラブ名の由来/フロンターレとはイタリア語で「正面の」「前飾り」の意味。常に最前線で挑戦しつづける気持ちと、正々堂々と戦う姿勢を表現。歴史/1955年にスタートした富士通サッカー部が、1997年にチーム名を川崎フロンターレに改称。1999年Jリーグに参戦。エンブレムに川崎市の花「つつじ」とマスコットの「イルカ」が描かれている。

「川崎フロンターレ」の記事一覧
「格好よく決められたんで良かった」川崎・小林悠が振り返る圧巻ボレー弾! アシストが消えた遠野大弥にはある食事の約束ですでに手打ち済み
川崎の攻撃的CB大南拓磨が相手の背後を取ってのアシスト場面について語る!「ミキくんにも、チャンスがあれば前へ上がりたいんですよねという話はしていた」
「こういうのが見たかったんよ!!」川崎がACL強豪から奪った、攻撃的CBの背後抜けから→右WGが左サイドで決めたゴールが「芸術的な崩し」と大絶賛! 他サポもうらやむ川崎らしさ全開弾
サッカー批評編集部
「難しいボールほど決める男」「変態ゴール!」川崎FW小林悠の「強烈ヘディング→ジャンピングボレー弾」が会場をどよめかせる!「ストライカーの名にふさわしい豪快ゴール」の声
サッカー批評編集部
川崎・鬼木監督がACLジョホール戦に闘志!「実質ホーム最終にふさわしい熱いゲームをして、しっかりとミッションをクリアしたい」……DF大南拓磨も試合のイメージ語る
サッカー批評編集部
「お父ちゃん、最高や!」川崎FWレアンドロ・ダミアンのゴール直後の“家族サービス”が話題! 微笑ましい光景も「最後の思い出とか言わないよね?」とファンは心配
サッカー批評編集部
「その打ち方は…。スポーツ万能という訳ではないのね」スポーツエリートU20日本代表MF永長鷹虎が「まさか」の姿を披露!「プロ選手でも競技が違えば不格好になるんやね」「他のスポーツをやってなさそう」などの声が広がる
サッカー批評編集部
「めちゃくちゃイケてるじゃん!」大好評を博したJ1川崎とBAD HOPの「即完売」コラボグッズの再販実現!「いいなぁ。行きたかったなー」などの声に応える
サッカー批評編集部
「おばさん鼻血出るよ」「かわいい…結婚したい…」三笘薫、おやつを「“あ~ん”する動画」が再び話題に! 川崎フロンターレ時代の映像に「ピュアっピュアで可愛い」とファン悶絶
サッカー批評編集部
「体張りすぎでしょ」川崎が販売するパンツの“ひと肌脱いだ”モデル写真にファンざわつく!「配役が絶妙です」「何度見ても写真の圧が強すぎるw」と反響続々
サッカー批評編集部
「これこそノボリの素晴らしい所」川崎・登里享平が試合中のベンチで見せた“さすがの行動”が大絶賛!「フロンターレに欠かせない存在」と言わしめた京都戦中の出来事
サッカー批評編集部
川崎FW宮代大聖が「イメージ通りでした」と胸を張るクロスで小林悠の得点をアシスト! 自身の得点については「冷静にキーパーを見ながら蹴れました」
  1. 1
  2. 71
  3. 72
  4. 73
  5. 181