「川崎フロンターレ」

川崎フロンターレ

ホームスタジアム/等々力陸上競技場(入場可能数:26,827人)。ホームタウン/神奈川県/川崎市。チームカラー/サックスブルー、ブラック、ホワイト。クラブ名の由来/フロンターレとはイタリア語で「正面の」「前飾り」の意味。常に最前線で挑戦しつづける気持ちと、正々堂々と戦う姿勢を表現。歴史/1955年にスタートした富士通サッカー部が、1997年にチーム名を川崎フロンターレに改称。1999年Jリーグに参戦。エンブレムに川崎市の花「つつじ」とマスコットの「イルカ」が描かれている。

「川崎フロンターレ」の記事一覧
【大関友翔アルバム】川崎フロンターレMF大関友翔の中国戦での写真56枚! 2試合連続の途中出場で魅せたプレー姿「日本代表ー中国代表」
【日本代表FW宮代大聖アルバム】ヴィッセル神戸FW宮代大聖の中国戦での写真20枚! 試合に出場せずも、現地で披露した日本代表2ndユニフォーム着用姿「日本代表ー中国代表」
【山田新アルバム】川崎フロンターレFW山田新の中国戦での写真19枚! 日本代表2ndユニフォームを着用した貴重姿「日本代表ー中国代表」
日本代表MF大関友翔が森保一監督から求められていることとは――「ここでの活動を生かしてほしいという話もありますし、何より自チームで出てないのにここに呼ばれてることの意味というか…」
FW山田新が日本代表デビューで大きな反響得るも、悔しさが強く「次っていう気持ちでしたね」……森保監督からの「期待の言葉」と川崎サポーターの応援を受けて目指す代表でのゴール
「ユニ似合いすぎだよ高井くん」日本代表DFトッテナム加入発表の「作り込んだ18秒動画」にファン興奮!「かっけええ!!」「今まで感じたことのない感覚」の声
サッカー批評編集部
浦和と柏の「交換トレード」で攻撃の柱に、新天地で「日本代表」に選ばれた18歳、Jリーグの「向上」に必要なのは【川崎vs鹿島「鬼木達ダービー」が示したJ1リーグの「今季と未来」】(3)
後藤健生
勝負を分けた「ハーフタイムの修正」と「ビルドアップの切り替え」、優勝を狙う8チームで称賛に値する「3人の指揮官」【川崎vs鹿島「鬼木達ダービー」が示したJ1リーグの「今季と未来」】(2)
後藤健生
チームを離れる日本代表DF「等々力ラストマッチ」、川崎を熟知する鹿島指揮官に狙われた「ウイークポイント」【川崎vs鹿島「鬼木達ダービー」が示したJ1リーグの「今季と未来」】(1)
後藤健生
【試合アルバム】ヴィッセル神戸FW宮代大聖の代表デビューの試合写真58枚!川崎フロンターレから移籍して2年目での代表プレー写真「日本代表ー香港代表」
【試合アルバム】川崎フロンターレFW大関友翔の20歳での代表デビューの試合写真45枚! 堂々のプレーで躍動披露「日本代表ー香港代表」
【試合アルバム】川崎フロンターレFW山田新の代表デビュー48枚の試合写真! 韓国・龍仁で日本代表ユニフォームを着用したプレー写真「日本代表ー香港代表」
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 181