「リカルド・ロドリゲス」

リカルド・ロドリゲス(りかるど・ろどりげす)

RICARDO RODORIGUEZ。生年月日1974/04/03。出生地・スペイン。2017年、徳島ヴォルティスでJ初指揮。レアル・オビエトのユースで活躍していたが、故障により選手キャリアを断念。指導者を志し、同チームのリザーブのコーチに就任する。2007年からはジローナFCのトップチームを指揮。13年にサウジアラビアU-17代表の監督を務めるなど、キャリアを重ね、17年からはJリーグのチームを率いている。ピンチに強い、対応力のあるチームに仕立て上げるのが特徴。

「リカルド・ロドリゲス」の記事一覧
【Jカップ分析】浦和のリカルド・ロドリゲス監督「左サイドの2人」山中亮輔、明本考浩2人への真剣評価と決勝への覚悟【ルヴァンカップ準決勝・セレッソ大阪VS浦和レッズ】浦和が第2戦へリベンジ(1)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】功を奏したセレッソ大阪「ゾーンを捨てた」守備の切り替え【浦和レッズ対セレッソ大阪】前半と後半は「別の顔」(1)
原壮史
【浦和レッズVSセレッソ大阪】山田寛人「チャンスを全部決めていれば」次戦に向けてセレッソ大阪「大きな1点」原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
【Jカップ分析】5年ぶりのルヴァンカップ制覇へ正念場!!山中「チーム一丸で決勝進出を目指す」【浦和レッズVSセレッソ大阪】】「誰が出ても結果を残せる」チームに(2)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】山中亮輔がおよそ3か月ぶりの出場で絶妙アシスト!!「イメージ通りのボールを蹴れた」【浦和レッズVSセレッソ大阪】「誰が出ても結果を残せる」チームに(1)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】準々決勝・川崎フロンターレ戦の「逆転」再現なるか!?FWユンカー「2戦目は勝ちに行く」【浦和レッズVSセレッソ大阪】ルヴァン杯準決勝はドロースタート(2)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】1か月ぶりの「ユンカー弾」で先制もドロー決着!!キャスパー・ユンカー「技術が必要なゴールだったので自分でも驚き」【浦和レッズVSセレッソ大阪】ルヴァン杯準決勝はドロースタート(1)
サッカー批評編集部
【ルヴァン杯プレビュー】準決勝第1戦・浦和レッズ対セレッソ大阪「5失点大敗」後の浦和…タレントを擁するC大阪のアウェーゴールを阻止できるか!?
サッカー批評編集部
【J1分析】神戸イニエスタ「今日は最高の試合だった」ボージャン、大迫勇也、武藤嘉紀と5発弾【ヴィッセル神戸対浦和レッズ】神戸の4‐4‐2と大迫勇也(1)
原壮史
【J1分析】「5失点大敗後」に待つ強豪連戦!浦和DFショルツ「状況ははっきりした」【ヴィッセル神戸VS浦和レッズ】浦和「3位争い」一歩後退(2)
サッカー批評編集部
【J1分析】浦和「公式戦10戦無敗」から大量5失点!明本考浩「相手の圧に負けてしまった」【ヴィッセル神戸VS浦和レッズ】浦和「3位争い」一歩後退(1)
サッカー批評編集部
【J1分析】警戒していた「大迫・武藤・イニエスタ」全員が得点!「5失点大敗」浦和のリカルド・ロドリゲス監督「すべての局面で相手に上回られた」【ヴィッセル神戸VS浦和レッズ】浦和・公式戦10戦無敗から大量失点の衝撃(2)
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 35