「セレッソ大阪」

セレッソ大阪

ホームスタジアム/ヤンマースタジアム長居(入場可能数:47,853人)。ホームタウン/大阪府/大阪市、堺市。チームカラー/ピンク。クラブ名の由来/セレッソ(CEREZO)はスペイン語で「桜」の意味。大阪市の花である「桜」、そして日本を代表するチームに育つようにと願いが込められている。歴史/前身は1957年に創部されたヤンマーディーゼルサッカー部。1993年に現在の「セレッソ大阪」となり、1995年からJリーグに参戦。エンブレムには桜と、水都・大阪の川をイメージしたストライプが描かれている。

「セレッソ大阪」の記事一覧
【ルヴァン杯プレビュー】準決勝第1戦・浦和レッズ対セレッソ大阪「5失点大敗」後の浦和…タレントを擁するC大阪のアウェーゴールを阻止できるか!?
サッカー批評編集部
【J1分析】原川力が明かした「耐えるだけになってしまった」最大の理由【セレッソ大阪対鹿島アントラーズ】「流れを変える1プレー」にならなかったのはなぜか?(2)
原壮史
【J1分析】乾貴士のアシストから原川力が先制するもその後が続かず…【セレッソ大阪対鹿島アントラーズ】「流れを変える1プレー」にならなかったのはなぜか?(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第30節 セレッソ大阪vs鹿島アントラーズ 2021年9月26日 15:03キックオフ】
原壮史
【J1プレビュー】セレッソ大阪vs鹿島アントラーズ「それぞれの混戦」を抜け出すのは!?
サッカー批評編集部
【J1分析】5連続完封!浦和CBショルツ「ディフェンスがチームを優勝させられると信じている」【躍動する浦和レッズDF陣】(2)
サッカー批評編集部
【J1分析】浦和CB岩波拓也の「驚異的な超ロングフィード」が生んだゴール「浦和レッズ対セレッソ大阪」【躍動する浦和レッズDF陣】(1)
サッカー批評編集部
【J1分析】浦和の「多彩フォーメーション」の解は「小泉佳穂と江坂任」の同時起用【爆進する浦和レッズ】(2)
サッカー批評編集部
【J1分析】浦和「ワントップ・江坂任」の先制ゴールに表れた指揮官リカルド・ロドリゲスの意図【爆進する浦和レッズ】(1)
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】「浦和レッズVSセレッソ大阪」およそ3か月ぶりの埼スタ開催!「浦和・小泉佳穂とC大阪・坂元達裕」の“ライバル対決”なるか!?
サッカー批評編集部
【ACL分析】決勝トーナメント初戦が日本の鬼門である理由【日韓対決1勝1分1敗の裏側(3)】
後藤健生
【J1分析】大久保嘉人「負けるときは今日みたいな試合」の真意とは?【セレッソ大阪対コンサドーレ札幌】「ことごとくうまく行かない日もある」(2)
原壮史
  1. 1
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 31