「ジュビロ磐田」

ジュビロ磐田

ホームスタジアム/ヤマハスタジアム(磐田)(入場可能数:15,165人)。ホームタウン/静岡県/磐田市。チームカラー/サックスブルー。クラブ名の由来/「ジュビロ(JUBILO)」はポルトガル語、スペイン語で「歓喜」の意。すべての人々に夢と感動を与えられるようにと命名。歴史/1972年、ヤマハ発動機(株)サッカー部として創設。1993年にJ準会員となり、現在の名称に改め、1994年よりJリーグに加盟。エンブレムには静岡県の鳥であるサンコウチョウが描かれている。

「ジュビロ磐田」の記事一覧
【J2「復調、移籍、辛酸」(1)】かつての「東京五輪エース候補」磐田FW小川航基「逆襲の狼煙」!【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
【J2からブンデスへ(2)】シュトゥットガルトで遠藤航と共闘!伊藤洋輝が「日本代表に入る日」【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
【J2からブンデスへ(1)】高校生で森保監督が選出!シュトゥットガルト移籍・伊藤洋輝「遅れている」ダンコ決意【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
「サッカー批評のtoto予想」(第1246回)6月26・27日 長崎vs磐田、鹿島vs札幌「無敗中対決」に落とし穴!?
サッカー批評編集部
【J2TOP4「1」差バトル(2)】遠藤・大津躍動の磐田「8試合負けナシ」、「猛追」琉球「脅威の右サイド」!【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
【J2TOP4「1」差バトル(1)】京都3試合連続ドローも“昇格請負人”チョウ・キジェ監督「必要な経験」【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
【J2リスタート!!(2)】J3降格圏・大宮、霜田新監督「就任の狙い」と育成の「凄い実績」【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
【J2リスタート!!(1)】首位猛追の磐田、「最下位」相模原は高木琢也新監督の冷静と情熱変化!【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田生命J2リーグ 第17節 ギラヴァンツ北九州vsジュビロ磐田 2021年6月5日 14:03キックオフ】
原壮史
【J2分析】磐田の「極上の黒子」41歳・遠藤保仁「そこにいること」の凄味
原壮史
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」連載第61回「サッカーからヘディングがなくなったら」(1) 「新ルール」で変わったハンドの判定
大住良之
【J2バチバチ攻防戦(2)】磐田・長崎が猛追、ついに「白星先行」ユン・ジョンファン千葉も逆襲へ!【戸塚啓のJ2のミカタ】
戸塚啓
  1. 1
  2. 27
  3. 28
  4. 29
  5. 33