後藤健生の「蹴球放浪記」

後藤健生の「蹴球放浪記」第108回「由緒あるローカーホテルに泊まる」の巻(2)強風以上の難敵は英国の「東北弁」
後藤健生
後藤健生
2022.04.29
サッカージャーナリスト・後藤健生は、古今東西のサッカーの研究に余念がない。時には百年以上も前に設立されたフットボールクラブの取材に赴くこともある。その豊かな歴史に触れ、サッカーへの思いはさらに深まっていく。 フットボール・リーグ加盟後、素…
後藤健生の「蹴球放浪記」第108回「由緒あるローカーホテルに泊まる」の巻(1)トラックをなぎ倒す冬の北海の暴風
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第107回「まだ誰も花粉症やW杯も知らなかった時代」の巻(2)日本がフットボール・ネーションになった証
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第107回「まだ誰も花粉症やW杯も知らなかった時代」の巻(1)きっかけは2か月間の南米放浪!?
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第106回「機内で代書屋を開業」の巻(2)空の上で待っていた「衝撃」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第106回「機内で代書屋を開業」の巻(1)分離不可能な「光」と「影」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第105回「ハリファ国際スタジアムの思い出」の巻 現在の欧州サッカーの大スポンサーがマイナーな存在だった頃
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第104回「小柳ルミ子に声をかけられてしまった件」の巻(2)「日本代表ファミリー」との出会い
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第104回「小柳ルミ子に声をかけられてしまった件」の巻(1)埼玉スタジアムでの予期せぬ邂逅
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第103回「初めてもらったイエローカード」の巻(2)フリーランスを助けたトイプードル
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第103回「初めてもらったイエローカード」の巻(1)日本代表が準優勝したナイジェリアの地へ行くために
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第102回「空から見た世界三大絶景」の巻(2) 1994年アメリカW杯決勝前に見た「教科書通り」の断層
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第102回「空から見た世界三大絶景」の巻(1)アフリカで目にした世界最大の内陸デルタ
後藤健生
  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 20