最新記事一覧

「スゲー!」「さすがのFKです」なでしこ長谷川唯の“美しい弧&完璧コース”の直接FKに反響! 2得点に絡む活躍に「長谷川のパスセンス、FKの精度も凄いな、やっぱ」の声
サッカー批評編集部
サッカー批評編集部
2025.02.28
サッカー日本女子代表なでしこジャパンが現地時間2月26日、シービリーブスカップ2025の第3節でアメリカ女子代表を2-1で下し、大会初優勝を飾った。その試合で2得点に絡んだのがMF長谷川唯であり、勝ち越し点に繋がった精度抜群の直接フリーキ…
「凄いなぁ!」「高揚してくるね~」久保建英らソシエダの国王杯前、サポ集結「真っ赤過ぎる“選手バス出迎えシーン”」が話題!「この中にタケがいると思うと誇らしく思う」の声
サッカー批評編集部
「素敵です」「すっごくカワイイ」浦和レディースMF塩越柚歩の“東京タワー休日ショット”が話題!「観光客に紛れてたら気付かれませんか?」「癒されます」の声
サッカー批評編集部
福田師王のドイツ奮闘記「Tor!ゴール」新連載(3)前編 「右足ダイレクトで冷静に決めた」福田師王が語るブンデス初ゴールとドイツ代表のライバル「自分のほうができる」ゴール前の勝負
福田師王
首位の湘南戦が「運命の岐路」に、ホーム4戦全勝の横浜ダービーで「不覚」、エウベルが語った「監督への思い」【明治安田J1リーグ第3節 横浜F・マリノスvs横浜FC】PHOTOギャラリー
原壮史
【仙台から福岡へ覚悟の移籍。GK小畑裕馬が渇望する出場しての勝利(2)】悔しい敗戦で唯一見せた川崎・石野智顕GKコーチとの再会。仙台での絆を紡ぐために求められる福岡での結果
【仙台から福岡へ覚悟の移籍。GK小畑裕馬が渇望する出場しての勝利(1)】3試合出場も3敗で、「試合に出たから正解なのか、勝って正解にするのか」の強い気持ち。仙台とは違った役割に挑む
水戸MF津久井匠海のゴールで失点、山形「アンラッキーだった」春の芝生、「遅すぎた」サポート、「改善すべき」最終ライン【水戸VS山形戦で見えた「光明」と「課題」】(2)
川本梅花
現・川崎F長谷部監督が水戸時代に築いた「原点回帰のシステム」が好調、「支えた」2人と陰の功労者、「生まれた」守備の穴【水戸VS山形戦で見えた「光明」と「課題」】(1)
川本梅花
【開幕3戦で勝点2。浦和が湘南に敗れた理由とは(2)】「後半の残り30分間のような姿を90分間やるだけ」とキャプテン・関根は切り替えを強調。リカルド・柏との次戦が序盤の天王山か?
【開幕3戦で勝点2。浦和が湘南に敗れた理由とは(1)】「貧相な前半だった」とスコルジャ監督が落胆。「球際や走る・戦うところを上げないと勝てない」と金子も反省。湘南戦前半は何が悪かったのか?
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第158回「天才トミスラフ・イビッチが語った監督力」(2)世界5か国を制覇「パスポートを見ない」賢人が残した金言「ベストの11人」の意味
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第158回「天才トミスラフ・イビッチが語った監督力」(1)日本代表監督の道も…アンチェロッティと並ぶ「世界記録」を持つ智将
大住良之
  1. 1
  2. 122
  3. 123
  4. 124
  5. 1553