著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
後藤健生の「蹴球放浪記」第198回「美しいレバノンで開催された奇跡の大会」の巻(2)中東でワインを楽しめる貴重な場所
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第198回「美しいレバノンで開催された奇跡の大会」の巻(1)レバノンが「普通」を失った半世紀
後藤健生
「今大会ナンバーワンはイラン」「日本との準々決勝が“事実上の決勝戦”に」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(8)
大住良之,後藤健生
「バーレーン戦の予想メンバー」「南野拓実の持ち味が活きる」「好調の堂安律は…」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(7)
大住良之,後藤健生
「久保建英を悩ませる欧州サッカーとの違い」「ケガ明け三笘薫の起用はラスト10分」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(6)
大住良之,後藤健生
「鈴木彩艶GK起用の理由」「2列目に物足りない旗手怜央」「復活の南野拓実は…」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(5)
大住良之,後藤健生
「今大会のワントップは一択!」「ウイークポイントの左サイドに…」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(4)
大住良之,後藤健生
「堂安律と中村敬斗の連携に大爆発の予兆」「森保一監督の選手起用と采配」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(3)
大住良之,後藤健生
「久保建英のボールロストの理由」「三笘薫は準々決勝でエンジン全開」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(2)
大住良之,後藤健生
「まさかの黒星と東南アジア勢の躍進」「準々決勝が最初の決勝戦」【アジアカップ「波乱のグループステージ分析」サッカー日本代表「決勝トーナメント攻略」の激論】(1)
大住良之,後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第198回「しまった。韓国戦を見に行っておけばよかった!」の巻(2)イラン戦「6失点大敗」の韓国代表で気を吐いた現インドネシア代表監督
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第198回「しまった。韓国戦を見に行っておけばよかった!」の巻(1)年賀状を送るなら「UAE経由日本行き」
後藤健生
  1. 1
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 133