著者紹介
大住良之/Yoshiyuki OSUMI

大住良之/Yoshiyuki OSUMI(おおすみよしゆき)

1951年神奈川県横須賀市生まれ。中学1年生のときに校内誌の編集部にはいり、中学3年からはかけもちでサッカー部でも活動。大学卒業4年生の1973年から『サッカー・マガジン』編集部で働き、1982年以降はトヨタカップなどのチーム取材で欧州と南米の強豪クラブを取材。1988年にフリーランスとなる。以後は日本代表とJリーグの取材が中心となるが、ワールドカップは1974年ドイツ大会から、オリンピックは1996年から取材。『東京新聞』や「日経電子版」などコラムを書く一方、1984年以来東京の女子サッカークラブ「FC PAF」の監督を務める。JFA公認C級コーチ、サッカー4級審判員。

「大住良之(おおすみよしゆき)」の記事一覧
【日本代表考察】「初戦から鎌田大地を先発させつつ“プランB”も盛り込む」「冨安健洋を右にまわす人材の最大限の活用も可能」【6月シリーズ「ラストオーディション」の激論】(5)
大住良之,後藤健生
【日本代表考察】「ワールドカップ行きへ久保建英は危うい位置にいる」「右サイドでは伊東純也と堂安律を併用すべき」【6月シリーズ「ラストオーディション」の激論】(4)
大住良之,後藤健生
【日本代表考察】「状況次第では板倉滉を守備の中心に序列が変わり得る」「伊藤洋輝の財産は遠藤航とのコンビ」【6月シリーズ「ラストオーディション」の激論】(3)
大住良之,後藤健生
異常事態を引き起こしているサッカー組織の「強欲」【代表選手たちはいつ休めるのか】(3)
大住良之
【日本代表考察】「鎌田大地は使い方も含めてテストが必要」「一番の問題は1トップの選択」【6月シリーズ「ラストオーディション」の激論】(2)
大住良之,後藤健生
完全離脱の酒井宏樹や冨安健洋の負傷頻発には理由がある【代表選手たちはいつ休めるのか】(2)
大住良之
【日本代表考察】「メンバーには森保一監督の決意が感じられる」「本人もブラジル戦を楽しみにしていた」【6月シリーズ「ラストオーディション」の激論】(1)
大住良之,後藤健生
オフシーズンがなければ選手のパフォーマンスは低下する【代表選手たちはいつ休めるのか】(1)
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(4)判定システムが突きつける「文化の質」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(3)W杯で「私は機械になります」宣言 人間業の極致と言える副審の判定
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(2)159年間の変遷の中で100年近くも不変のルール
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(1) エリート養成所が嫌った「ひきょうな行為」
大住良之
  1. 1
  2. 39
  3. 40
  4. 41
  5. 88