著者紹介
大住良之/Yoshiyuki OSUMI

大住良之/Yoshiyuki OSUMI(おおすみよしゆき)

1951年神奈川県横須賀市生まれ。中学1年生のときに校内誌の編集部にはいり、中学3年からはかけもちでサッカー部でも活動。大学卒業4年生の1973年から『サッカー・マガジン』編集部で働き、1982年以降はトヨタカップなどのチーム取材で欧州と南米の強豪クラブを取材。1988年にフリーランスとなる。以後は日本代表とJリーグの取材が中心となるが、ワールドカップは1974年ドイツ大会から、オリンピックは1996年から取材。『東京新聞』や「日経電子版」などコラムを書く一方、1984年以来東京の女子サッカークラブ「FC PAF」の監督を務める。JFA公認C級コーチ、サッカー4級審判員。

「大住良之(おおすみよしゆき)」の記事一覧
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(4)判定システムが突きつける「文化の質」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(3)W杯で「私は機械になります」宣言 人間業の極致と言える副審の判定
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(2)159年間の変遷の中で100年近くも不変のルール
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第89回「オフサイドはなぜ反則か」(1) エリート養成所が嫌った「ひきょうな行為」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第88回「食べられないコーン」(3)止まらないフットボーラーたちの情熱と工夫
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第88回「食べられないコーン」(2)生誕地はロサンゼルスの路上、進化はイギリスにて
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第88回「食べられないコーン」(1)「コート」や「エリア」「立ち位置」の創造者
大住良之
「すべてのサッカー選手の手本」となる対バルセロナ戦ヴォルフスブルクFWの姿勢とメンタリティー【ストライカーのあるべき姿】(3)
大住良之
サッカー日本代表の点取り屋が示していた「強さの根源」【ストライカーのあるべき姿】(2)
大住良之
ワールドカップを逃したイタリア代表FWの「ふるまい」に表れた現実からの「自己遮断」【ストライカーのあるべき姿】(1)
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第87回「サッカーゲームは熱い」(3) 「生身の人間を使用」「30人対30人」 止まらない進化と「情熱」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第87回「サッカーゲームは熱い」(2)半世紀前にプロツアーを生んだ世界的な人気爆発
大住良之
  1. 1
  2. 38
  3. 39
  4. 40
  5. 86