Group Site

  • 双葉社 THE CHANGE
  • ふたまん+
  • 韓国TVドラマガイド ONLINE
サッカー批評Web
  • 批評
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • ニュース
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • 日本代表
  • Jリーグ・国内
  • インタビュー
  • ビジネス
  • 動画
  • 連載
    • 大住良之の「この世界のコーナーエリアから」
    • 熊崎敬の「路地から始まる処世術」
    • 下田恒幸の「10倍面白くなるサッカー中継の見方」
    • サッカー批評PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」
    • 後藤健生の「蹴球放浪記」
    • 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
    • 「だれかに言いたくなる記録」
    • 福田師王「ブンデスリーガ奮闘記 Tor!」
search
  • サッカー批評Web
  • Jリーグ・国内
  • 画像・写真:湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】

画像・写真:湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】

原壮史
原壮史
J1 京都サンガF.C. 湘南ベルマーレ Jリーグ
2023.03.13
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像001
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像002
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像003
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像004
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像005
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像006
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像007
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像008
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像009
あなたにオススメの記事
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像001
走ることを何よりも重視し、球際の激しさと素早い切り替えで主導権を握る、というチームカラーを持つもの同士の戦いは、激しい競り合いの連続となった。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像002
前半は互いにやりたいことが結実しない展開となったが、時間と共に湘南かららしさが失われていってしまった。ボールが落ち着かない時間が長くなると、選手たちは京都のプレスを嫌うようになった。「特に攻撃のところでみんなが怖がっていた。圧を感じていたと思う」(山口智監督) 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像003
圧力を嫌った湘南はロングボールを選択するようになったが、それが自分たちをさらに苦しめた。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像004
ルーズボールを懸命に追うものの、思うように回収することはできず。明確な狙いを持っているわけではないロングボールは攻撃のきっかけとして機能しなかった。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像005
それにより、ここまでの試合で今季のストロングポイントとなっていた、町野修斗が組み立てに関わる、というものが失われてしまった。前線での起点が無い中で平岡太陽が中盤から打開を狙ったが、ボールに対して人数をかける京都の守備は崩れず。平岡は「ポジショニングを取ったうえで蹴るのは良いが、最初から決めつけて蹴ってしまうと相手が楽になってしまう」と試合を振り返った。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像006
ただし、京都も攻撃の始まりはロングボールを選択していた。しかし、こちらは最前線にパトリックと木下康介を配しており、湘南はボールの行方がわかっていても対応に苦労することになった。彼らがターゲットとして競り合うだけでなく、積極的なドリブルでボールを運ぶ場面を増やしていったことが、試合がどちらに傾いているかを示唆していた。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像007
湘南は前半に続き平岡が奮闘するも、京都は中盤をリフレッシュさせて激しさを失わず。京都の曹監督は「最後の30分は圧力があり、さすがだなと思った」と古巣の反撃を評したが、試合全体では不甲斐ない部分が目立ってしまい、試合終了とともにゴール裏のサポーターからブーイングが飛んだ。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像008
そんな試合でも、ポジティブな要素はあった。68分に投入された髙橋直也(特別指定/関西大)は中盤の底でボールを散らしてチームを整えるだけでなく、積極的な攻撃参加で反撃の圧を高めた。同じく68分から登場した鈴木章斗も積極さを見せた。「自分たちを出せず、まだまだだな、というのを感じる90分だった」(山口監督)という難しい試合で、経験豊富な選手ではない彼らの存在が、チームがらしさを取り戻す下地になった。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像009
彼らがそういうプレーを見せることができるほど、今や湘南の戦い方というのは定番のものとなっている、ということでもある。対戦相手も、湘南の戦い方に“付き合わされてしまう”ではなく“自ら乗り込む”ことが増えた。2月24日の横浜FC戦でも、そうなった時に弱さを見せた。「自分が、もっと引き出しを与えられるよう努力をしていきたい」と語る山口監督のもと、湘南はこの課題を解決し、チームとして伝統をステップアップさせることができるだろうか。 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.(20230312)撮影/原壮史
関連記事
湘南「3戦無敗」ストップ! PHOTOギャラリー【明治安田J1リーグ 第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 2023年3月12日 15:03キックオフ】の画像
三笘薫のOGを誘発した縦突破ドリブルに、「4割くらいは三笘のゴール」の声! 相手守備も混乱のテクニック
写真の記事へ戻る
  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
福田師王ブンデスリーガ奮闘記Tor!
総合ランキング
“歴史的敗戦”ブラジル代表監督が足立区の相撲部屋で稽古見学!?「力士に囲まれるアンチェロッティ合成みたい」「相撲に興味あったんか?」さらには「DF探しかな」
「なぜ伊東純也はシャドー起用だったのか?」聞けなかった疑問、王国相手に「45分間3-0」快挙も…W杯優勝のために「足りない」勝利【サッカー日本代表「祝ブラジル初勝利」の大激論】(4)
「ブラボー」「理想の夫婦」元サッカー日本代表・槙野智章、美人女優妻&激カワ愛犬と女性誌裏表紙に登場
なでしこ長谷川唯のモデルショットに「やっぱ緑が似合う」「YUIさん素敵」メニーナ時代からのファンも快哉!世界一の金持ちクラブが“NFCチップ搭載”4thユニ発表
この2試合で「頼れるCB」が誕生!谷口彰悟の「良さ」は顔だけじゃない!森保監督の「最高の仕事」がゴールの起点に!【サッカー日本代表「祝ブラジル初勝利」の大激論】(2)
ランキングをもっと見る
「デザインが神すぎる」J1鹿島の“誇りを纏う”特製スカジャンが大人気! 即完売から再販実施もアッという間に予約終了で入手困難に!「再販してください!!」の再要望も
ブラジル戦スタメンは「不可欠」の2人と「8戦8発」エース、久保建英の「具合」は?明暗分かれた斉藤光毅と相馬勇紀【サッカー日本代表「ブラジル戦」へ向けての大激論】(5)
J1浦和DF22歳にあって「代表3バック」にない能力、佐野海舟「ベストの出来」を引き出した主将の不在、攻撃陣で「別格」は【サッカー日本代表「パラグアイ戦」とブラジル戦へ向けての大激論】(2)
「なぜ伊東純也はシャドー起用だったのか?」聞けなかった疑問、王国相手に「45分間3-0」快挙も…W杯優勝のために「足りない」勝利【サッカー日本代表「祝ブラジル初勝利」の大激論】(4)
南野拓実に求められる「田中碧のフォローではない」仕事、伊東純也と中村敬斗が「生き生きとプレー」も…深刻な問題【サッカー日本代表「パラグアイ戦」とブラジル戦へ向けての大激論】(3)
ランキングをもっと見る
  • #W杯
  • #カルロ・アンチェロッティ
  • #日本代表
  • #鎌田大地
  • #伊東純也
  • #川崎フロンターレ
  • #ブラジル代表
  • #上田綺世
  • #Jリーグ
  • #なでしこジャパン
まんがクレヨンしんちゃん.com

YouTube

サッカー批評Web編集者ライター募集

批評

攻守ともに「急成長している」町田DF、日本の「ウイングバック起用」に疑問も…、11月シリーズで「日本対策」の上を行け!【サッカー日本代表「祝ブラジル初勝利」の大激論】(8)
攻守ともに「急成長している」町田DF、日本の「ウイングバック起用」に疑問も…、11月シリーズで「日本対策」の上を行け!【サッカー日本代表「祝ブラジル初勝利」の大激論】(8)

インタビュー

【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2
【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2

ニュース

「ブラボー」「理想の夫婦」元サッカー日本代表・槙野智章、美人女優妻&激カワ愛犬と女性誌裏表紙に登場
「ブラボー」「理想の夫婦」元サッカー日本代表・槙野智章、美人女優妻&激カワ愛犬と女性誌裏表紙に登場

ビジネス

「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性
「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性

著者紹介

大住良之/Yoshiyuki OSUMI
大住良之/Yoshiyuki OSUMI
川本梅花
川本梅花
原壮史
原壮史
原悦生
原悦生
後藤健生/Takeo GOTO
後藤健生/Takeo GOTO
サッカー批評Web
サッカー批評とは プライバシーポリシー 運営者情報 お問い合わせ プッシュ通知の配信停止
Copyright © Futabasha Publishers Ltd. All Right Reserved