■松尾とユンカーのスピードを活かそうとするも、追加点が奪えず

 しかし、「10番の左足」が得点を生んだのは浦和だけではない。58分、後半から入った名古屋のマテウスが左サイドでボールを持つと、関根貴大は外へ持ち出すように誘導する。しかし、名古屋の背番号10に細かいステップ間合いをつくられてしまい、左足で中央にボールを入れられてしまった。

 この流れから左ポケットへ重廣卓也に抜け出され、最後は森下龍矢に押し込まれてしまい、試合は振り出しとなった。

 勢いを持ち始めた名古屋はパス回しのテンポがよくなってきて、浦和は守勢に回り始める。ここで70分に登場したのがキャスパー・ユンカーだ。ユンカーは大久保に代わって登場し、CFの位置へ入った。そして小泉が左SHになっている。

 攻め込まれる機会が増えた浦和は2トップ気味の形にし、松尾とユンカーのスピードを活かした速い攻撃で相手ゴールに迫ろうとする。しかし次の1点が遠く、スコアは動かないまま試合終了となった。

 勝つことはできなかったものの、この試合は敵地でゴールを奪っての1-1。埼スタでの第2戦に向けて貴重なアウェイゴールを持ち帰ることに成功し、やや有利な状態で戦えることになった。次のリーグ戦、そして準決勝進出をかけた決戦では、2連勝を目指して戦い抜く。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5