サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。重箱の隅をつつくような、「超マニアックコラム」。今回は、「試合後のひと仕事」。90分間を過ぎても続く場外での「延長戦」の意義を、サッカージャーナリスト・大住良之が考える。
■原則は「1人1問」
私は、時間に限りがある記者会見では、「1人1問」が原則であると思っている。1つ質問して、たとえば他に質問者がいない場合、あるいは予定時間が過ぎていないのに質問者が絶えてしまった場合などには、「もう1問お願いします」と申し出るべきだ。
ある大会の決勝戦で、最初に手を上げた質問者が4つも5つも、次々と質問をしたことがあった。まるで私たちは、彼の独占インタビューを聞いているような気持ちがした。ようやく質問を許されたとき、私は「こうした場では、1人1問というのが原則であると思うので、私は1問だけ聞きたいと思います」と話してから質問をした。前の質問者は悪びれた様子もなく大きな声で「すみませ~ん!」と言ったが、私は、何より司会者が彼をコントロールすべきだと感じていた。
「すみませ~ん!」と言いながらも、彼は彼の仕事(どんな仕事か知らないが)をやり遂げたのである。他の迷惑など省みず、与えられた仕事に忠実なのは、見上げた「記者根性」というべきものかもしれない。しかし司会者は、この記者会見全体をコントロールする責任がある。少なくとも彼が3つ目の質問をしようとしたときに止めるべきだった。実際、このときには、私のほかにも5、6人が挙手していたのだ。