「優秀監督賞をあげたいアビスパ福岡とサガン鳥栖」「鹿島アントラーズは変化の時代に」【Jリーグ、年末年始の大激論2021/2022年】(4)の画像
鹿島は相馬監督からヴァイラー監督に交代する 撮影:中地拓也

 毎年恒例の元日の天皇杯決勝は前倒しで行われたが、年をまたいでJリーグの動きは進行している。チームはオフに入ろうとも新シーズンへ向けてチーム編成を続けているのだ。
 来たる2022年シーズンは、どのような1年になるのか。ベテランのサッカージャーナリスト、大住良之と後藤健生が、いろいろなことが起きた2021年を糧として振り返りつつ、2022年のJ1の行方を占う。

■予想以上のサッカーをした福岡

――上位ではなくとも、2021年に気になったチームはありますか。

大住「アビスパ福岡は褒めたいな。あのクラブもそんなに経営規模が大きくないのにね。長谷部茂利監督は、なかなかに力があると思うよね。筋が通っている。派手なことをやるわけじゃないんだけど、選手たちがそれぞれすごくしっかりプレーするよね」

後藤「あそこまで通用するとは思いませんでした。予想を大外ししました」

大住「個性をうまく組み合わせているけど、8位というのはびっくりだったよね。守備がしっかりしているから残留するだろうと思っていたけど、予想以上のプレーをしていたよ」

後藤「長谷部監督は水戸にいた頃から良いサッカーをしていた。名監督のひとりだよね。強いチームの監督だけじゃなくて、ああいう人にこそ、優秀監督賞をあげてほしい。『この戦力で、よくここまでのチームをつくったな』というのが名監督だよ。もちろん、名選手がたくさんいるチームでそうした選手たちを使いこなすのも名将だけど」

大住「長谷部監督は本当にサッカーの質を変えたよね。選手の給料の総額を勝点で割って、勝点1あたりの金額が一番少ない人に賞をあげたら面白いかもね」

  1. 1
  2. 2
  3. 3