【J1分析】原川力が明かした「耐えるだけになってしまった」最大の理由【セレッソ大阪対鹿島アントラーズ】「流れを変える1プレー」にならなかったのはなぜか?(2)の画像
先制ゴールを決める原川力 C大阪VS鹿島(20210926)撮影/原壮史
C大阪VS鹿島の写真

明治安田J1リーグ 第30節 セレッソ大阪vs鹿島アントラーズ 2021年9月26日 15:03キックオフ

その1はこちら

 ずっと優勢でゴールが生まれず、先に動いたのに逆に1プレーで決められた。これは鹿島からすれば嫌な予感が漂う試合展開だ。

 しかも、それまで前に出ることをせずにされるがままだったセレッソが、前に出るプレー1発でゴールを決めた。セレッソの小菊昭雄監督はこのゴールについて「自分たちが目指している、デザインしていた形」とコメントした。中盤の選手がプレスから前に出ていくことは、本当はやりたかったことだった。そうなると、この1プレーはその姿勢の重要さを改めてチーム全体に知れ渡らせるものだったはずだ。ゴールという結果よりも、このプレーそのものをきっかけにして鹿島優位の時間が終わることは十分考えられた。

 ところが、そうはならなかった。

 瀬古のロングフィードやアダム・タガートの抜け出し、坂元の積極的な仕掛けなど、個々で良さを出す場面は増えたものの、チーム全体で前に出てくるようになったのは、66分、82分と上田綺世の2ゴールで鹿島が逆転した後のことだった。

PHOTO GALLERY C大阪VS鹿島の写真
  1. 1
  2. 2
  3. 3