柴崎岳が約10か月ぶりの日本代表復帰!所属クラブ・レガネスでの調子は?代表の「激戦ボランチ」定位置争いの行方 (2/4ページ) 1ページ目から読む サッカー批評編集部 日本代表 森保一 柴崎岳 スペインリーグ 2021.08.26 ■クラブでの調子は? 柴崎は2019年7月にヘタフェからデポルティボ・ラ・コルーニャへ移籍し、4年契約を締結するも、チームは3部に降格。柴崎は昨年9月にレガネスと3年契約を締結することになった。 昨季の柴崎は、レガネスで公式戦35試合に出場2得点3アシストを記録。今季はすでに2試合に出場しており、チームの主力としてプレーしている。あとはコンディション次第で最終予選にレギュラーとして出場できるかどうかだろう。 今回の代表には守田英正や東京五輪に参加した板倉滉も選出されており、遠藤航と再びボランチを組むことになるのだろうか。 次ページ:■柴崎の招集について森保監督は? 1 2 3 4 関連記事 日本代表、ワールドカップ最終予選の2試合に臨むメンバーを発表!久保建英や堂安律の東京五輪組も招集!柴崎岳も代表復帰!初招集は? サッカー批評編集部 日本代表・森保一監督に「使ってほしい」選手3人(オフェンス編)「絶好調男」をスタメンに!Jリーグの「スピードスター」、フランス挑戦の「万能型FW」も サッカー批評編集部 日本代表・森保一監督に「使ってほしい!」選手3人(ディフェンシブ編)ロシアで攻撃開花のボランチをスタメンに!ドイツ挑戦の若武者、東京五輪で評価を上げたユーティリティー選手も サッカー批評編集部 20歳の久保建英が2位!サッカー選手市場価値ランキング「最も高額な海外日本人選手」は誰だ!?(MF編)【図表】 サッカー批評編集部