日本代表「驚きなき」カメルーン戦(2)久保建英、次戦「先発」へ見せた「2つのクオリティ」の画像
カメルーン戦で相手を突破する久保建英    写真:ANP Sport/アフロ
【前編に戻る】

■ふたつのプレーでクオリティを示した

 そこで、今回のカメルーン戦である。

 2020年初めての代表マッチということで、森保監督はベースとなるメンバーにできるだけ長くプレーさせ、「基本的なコンセプト」をピッチ内で確認してほしいと考えたはずだ。後半からいきなり3バックにしたことには驚かされたが、そのなかで伊東純也に続いて65分から登場したのは、中島翔哉浅野拓磨、それに国内組が選考されていないことを考えても、久保の序列が上がっていることを示唆する。もちろん、クラブでのアピールから判断すれば、序列は上がっていなければいけない。

 カメルーン戦のパフォーマンスは、ふたつのプレーに集約される。

 ひとつ目は84分の突破だ。

 2シャドーの右サイドに入っていた堂安と交代しながらも、久保は右サイドだけでなく左サイドでもプレーした。この場面も左サイドからで、対峙するコリンズ・ファイに足を出させないタイミングでクロスを供給している。ゴール前に詰めた大迫勇也には合わなかったものの、前を向いてパスを受ければ確実にクロスまで、あるいはシュートまで持っていけることを示した。

 ふたつ目は後半アディショナルタイムの直接FKだ。

 FKのポイントには久保と柴崎が立ったが、左足のほうが狙いやすい角度だった。同じような角度からのFKやシュートは、マジョルカに在籍した昨シーズンから可能性を感じさせていた。GKの頭上ではなく左右どちらかにもう少しズレていれば、ネットを揺らすことができていただろう。

 いずれにしても、このふたつのプレーで、久保は自身のクオリティを証明したと言える。

  1. 1
  2. 2