U-17ワールドカップが開催中のカタールで生まれたU-17日本代表とU-17メキシコ代表の絆が深まっている。
11月3日に開幕したU-17ワールドカップは、今大会から5年連続でカタールでの集中開催が続くことになっている。試合はカタール最大級の複合スポーツ施設「アスパイア・ゾーン」で行われ、選手たちも周辺のホテルに宿泊。今大会、日本とメキシコが同じホテルに滞在し、食卓が隣同士になったことから交流が生まれ、試合のためにホテルを出発する際にはもう片方のチームの選手たちがハイタッチやハグで送り出すことが大きな話題となった。
「交流」は継続し、さらに盛り上がっている。日本がU-17ポルトガル代表に2-1の勝利を収めて決勝トーナメント進出を果たすと、メキシコの選手たちがホテルで盛大に“お出迎え”。玄関から入ってすぐのフロント前で出発時と同じように花道を作り、両国の若者たちがハイタッチ、さらに激しく抱き合った。
この“お出迎え”の映像を、サッカー日本代表公式エックス(旧ツイッター)が「グループステージ首位通過を果たしたU-17日本代表 ホテルに戻ると、U-17メキシコ代表の皆さんも祝福してくれました!グラシアス!メキシコ!」と綴って公開。さらにメキシコ代表ユースの公式エックスも「ワールドカップの雰囲気最高!」として同じ場面の動画を公開し、メキシコ国内にも日本との“絆”を紹介している。








