国民栄誉賞の元なでしこ世界一メンバーが“オバケのQ太郎”に! 白タイツ&白塗りのINAC神戸コーチの仮装姿に「レオネッサのハロウィンのクオリティ、川崎フロンターレ超えてない?」の画像
INAC神戸レオネッサが川崎フロンターレを超えた⁉ 撮影/渡辺浩樹(Sony α1使用)

 女子サッカーWEリーグのINAC神戸レオネッサが今年、新たに公開を始めた「ハロウィン仮装」に、元なでしこジャパンで2011年の世界一メンバーである大野忍コーチが登場し、度肝を抜く“コーチのしの太郎”姿を披露した。

 今季、WEリーグで首位を走っているINAC神戸では、クラブ公式SNSを活用して今年10月10日から所属選手たちによる「ハロウィン仮装」の画像公開を開始。これまでフリーザ(箕輪千慧)に始まり、カオナシ(松木葵)、禰󠄀豆子(寺田心春)、チャッキー(愛川陽菜)、ゴロリ(道上彩花)、炭治郎(髙瀬愛実)、ウソップ(山本摩也)、メーテル(菊地優杏)、マレフィセント(吉田莉胡)、ナミ(成宮唯)、魔人ブウ(松原優菜)、猗窩座(久保田真生)といった、さまざまなアニメや漫画、映画などのキャラクターに扮した姿を「フロンターレさんごめんなさい」のハッシュタグを付けて披露してきた。

 それぞれがユニークかつ挑戦的な仮装となっていたが、27人目に元なでしこジャパンで、現在はINAC神戸のコーチを務める大野忍さんが登場した。

 日本女子サッカーリーグ歴代最多通算得点記録保持者であり、2011年の女子ワールドカップでも活躍し、国民栄誉賞も受賞した大野さんは、藤子不二雄作で大人気だった昭和のギャグ漫画・アニメの『オバケのQ太郎』のQ太郎に変装。「コーチのしの太郎」として漫画の懐かしい表紙風のデザインで、「メイク:宮本ともみ」と監督がメイクを担当していることを説明しつつ、全身真っ白のタイツに白塗り、さらに赤い口紅のメイクで、Q太郎になりきった姿を披露している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3