「めちゃくちゃ可愛い」J3福島が発表したNHK朝ドラ主人公&名産フルーツ合体の夏限定ユニが話題!「音符あしらわれてる」「おたまが果物に」「買うしかない感じ」の声の画像
福島ユナイテッドFCが「地元の誇り」を合体させた、かわいらしいデザインのユニフォームを発表! 撮影/中地拓也

 J3の福島ユナイテッドFCが「2025ふくしまSDGsユニフォーム」を発表。「音符」と「果物」をあしらった、かわいらしいデザインが話題となっている。

 福島の今年の限定ユニフォームのテーマは、福島の「音」と「実り」。地元・福島が生んだ作曲家・古関裕而氏と選手が育てる果物を融合させたデザインとなった。

 福島市名誉市民第1号である古関氏は、「栄光は君に輝く」「六甲おろし」など数多くの応援歌を生み出した稀代の名作曲家であり、2020年度前期放送のNHK連続テレビ小説『エール』の主人公にもなった人物だ。その古関氏がつむいだ旋律とピアノを「音符」で描き、その中にクラブに誕生してから12年目を迎えている福島ユナイテッドFC農業部が育てる福島名産の「果物」を合体させた。

 フィールドプレイヤー用は白色ベースで、GK用はピンク色ベース。ともに、ピアノの鍵盤や音符、指揮をする古関氏の姿などを薄いグレーで描いており、音符の先が果物となった遊び心満載のデザインとなっている。

 クラブによると「持続可能な地域づくりへの想いと、福島の魅(味)力を全国に発信するという願いが込められています。」とのことで、「選手たちは地域の代表としての誇りを胸に、本ユニフォームをまとい、福島の魅(味)力を発信してまいります。」と宣言している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3