バッジョ、ロナウド、デルピエロ、カカ…レジェンド6人がトランプタワーに大集合!大五郎カット怪物の「最新ヘア」、ブラジルの貴公子「超イケオジ化」、2大ファンタジスタ「微妙な距離感」 原悦生PHOTOギャラリーの画像
元イタリア代表アレクサンドロ・デルピエロ(写真)他、サッカー界のレジェンドがトランプタワーに集まった。(20250712)撮影/原悦生(Sony α1使用)
■【写真9枚】大五郎ロナウド「最新ヘア」、バッジョとデルピエロ「微妙な距離感」、カカ「超イケオジ化」、トランプ絶賛「トロフィー」、カンビアッソ「どっちだ?」

■「大観衆」と「大スター」を動員した会長

 クラブワールドカップ決勝の前日、ニューヨークのトランプタワーでFIFAのジャンニ・インファンテーノ会長は語った。

「ドナルド・トランプ大統領も気に入ってくれた」という新設されたトロフィーが置かれている。

 会長の後ろには、アレサンドロ・デル・ピエロ、カカ、ロベルト・バッジョ、ロナウド、フリスト・ストイチコフ、エステバン・カンビアッソといった6人のFIFAレジェンドたちが並んでいる。

 大五郎カットと抜群の決定力で日韓ワールドカップの主役となった元祖ロナウドは、一時期よりは痩せたものの、福々しい笑顔を浮かべ、1998年のフランス大会でポジション争いをしたバッジョとデルピエロは、集合写真の際、イケメンからイケオジになった貴公子カカを間に挟んだ。
  油断をすると、カンビアッソとインファンテーノ会長を間違えそうになったものの、ヨハン・クライフの薫陶を受けたワールドカップ得点王のストイチコフも含め、豪華すぎるレジェンド6人と会長、そしてトランプ大統領もお気に入りのトロフィーを1枚の写真に収めることができた。

 プレミアリーグのようにホームゲームがない大会で、1試合当たり約4万人観客を動員したクラブ・ワールドカップは、大成功に終わったと会長は力説する。続けて、「世界クラブサッカーの黄金時代が始まった」と高らかに宣言しながら、大会には168か国からファンがやってきて、1試合平均3300万ドルの収益があったと付け加えた。

 さらに、賞金総額10億ドルという具体的な数字を示し、これが出場クラブの財政にとって、いかに有益であるかにも言及した。

PHOTO GALLERY ■【写真9枚】大五郎ロナウド「最新ヘア」、バッジョとデルピエロ「微妙な距離感」、カカ「超イケオジ化」、トランプ絶賛「トロフィー」、カンビアッソ「どっちだ?」
  1. 1
  2. 2