■ルール改正の「経緯」と「運用」「目的」
さて今回は、このルール改正の経緯と、運用の方法を少し詳しく見てみることにしよう。
ルール改正の目的は、GKによる不当な時間の浪費を防ぐことだった。GKが不当に長くボールを手や腕で保持することで時間が浪費されることに、ファンだけでなく、多くの選手や監督たちからも不満の声が上がっていた。
もっともそれは、自分のチームがビハインドの状態で試合をした場合で、逆の状態で自チームのGKが同じことをしても、彼らは何も言わない。しかし、GKによる時間の空費がサッカーにとってプラスであるとは、誰も考えていないだろう。