■右サイドでの時間の作り方
伊藤達哉に佐々木との関係を聞けば、この日についてはピッチコンディションの影響で連携を生かすことは難しかったという。それでも、「練習や練習試合を通して良くなっている感覚がある」と話す。
そして、「旭と右センターバックの(高井)幸大とかボランチの(山本)悠樹、(河原)創とかとの関係が良くなってきている」としており、2人だけの関係ではなく、中の選手も交えながらの関係を構築しようとしている。
伊藤が話すように、前半28分には高井幸大らも交えて押し込もうとした場面があった。うまくはいかなかったものの、今後、チームとしてはさらに武器としていきたい“萌芽”を見せた部分と言える。
昨季までは家長昭博の個人技を生かすことで右サイドで時間を作っていたが、今季はそれだけではなくユニットでもそれを実現しようとしている。
そして、それを生かそうとしているのが三浦颯太とマルシーニョの左サイドコンビだ――。
(取材・文/中地拓也)
(左サイドの「後編」へ続く)